【ふくしま健民アプリ参加続行!】

メタボ率ワースト4位の課題を抱える福島県。
皆さんの健康をサポートすべく、七浜イケメンズ
今年もキャラクター参加しています🐟

県外の方もDL・ご参加可能です^^

イケメンズ達と一緒に海を眺めたり、身近な場所にお出かけしませんか?

12 63

🐟イケメンズの青魚料理、どの食べ方を選びます!?🐟

32 101

似顔絵企画第二弾は、今月の七浜VOICEに登場したこの御三方!是非声優様ご本人のTwitterもチェックしてみてくださいね❣️

久之浜太郎
   綾瀬マリアさん(​​)

四倉亀吉
   和優希さん()

薄磯海斗
   永井将貴さん()

10 62

【薄磯】

ゴミ拾いに参加した。
モラルのない心を成敗!

21 84

【豊間】
魚の脂に含まれているDHAは、脳の情報伝達に関わり
脳の活性化、集中力向上を促すと言われています。

とは言え、魚を食べれば頭が良くなると言う訳ではありませんよ。そこは、日々精進。
しっかり学び、脳も使いましょうね。

30 88

【小名浜】
すり身は、骨をとる手間が省かれている分、魚は好きだけど骨が心配な人にも最適だ!

また、柔らかくて食べやすい上に、消化にもいいから
子供の魚食の入口にもなり、高齢者にもオススメさ。

すり身イノベーション!だな!

 

15 68

【小名浜】
粋がいい魚を寿司や刺身で食うのは、まー間違いねぇ旨さだけど、それ以外にも、こうした魚食文化がいわきにはあるんだぜ。

餌となるプランクトン求めて、色んなところから集まってくる魚を、あの手この手で味わってきたんだな。

27 92

おーじが捌いたアンコウ、届け先はもしかして・・・?

15 57

「そう言えばだ。
いわき市漁協は、シラスとコウナゴの二魚種のみを取り扱っている、勿来魚市場について、今年の九月を目標に鮮魚の卸売業務を開始する方針を示しているそうだ。この話を耳にした時は、嬉しくてだな。」

21 75

薄磯
「ウニ・アワビ漁は5月から解禁になる。
 俺の師匠は15メートルも素潜りできるんだ。
 組合ではウニの個体管理や稚貝の放流、藻場の再生にも
 取り組んでいる。三密は、ダメだ。絶対」

37 128

マルゲリータ2枚に、お任せピッツァ2枚入って
送料込み5000円!お買い得だ。

https://t.co/4lj8x1dnj9

14 55

小名浜
「親方から褒美に貰うハマの男の晴れ着が
万祝(まいわい)だ!はるちゃん、どーよ?」

永崎
「理玖さん、粋ですねー☺️
今年もお魚たくさんとれるといいですね🥰」

37 105

永崎波瑠です🏄‍♂️
いつも応援ありがとうございます。

常磐もののカナガシラやチダイを使ったすり身が、
今いわきで作られています。

白身魚のすり身は低カロリーで高タンパク!
クセもないから色んな料理に使えるんです。
是非皆さんも食べてみてくださいね!

 

24 65

《HAPPY BIRTHDAY🏄‍♂️永崎波瑠》

本日3月16日は、永崎の擬人化キャラクター
永崎波瑠(ながさきはる)の誕生日です。

永崎の海は、豊間から小名浜に向かう途中にあり
車窓から穏やかな波が打ち寄せる、美しい海岸線を楽しめます。

 

43 127

「肝」の旨さに評価が高いどんこ。
他にも色々味わってくれよな!

🐟俺たちと一緒に楽しもうぜ!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【2月7日魚の日 七浜VOICE】
https://t.co/YCkh9RapnC

23 72

いわき市は毎月7日が🐟魚の日🐟

これに合わせて毎月七浜イケメンズが、旬の魚や食べ方を
動画で紹介していきます。

今回は、四倉亀吉(よつくら かめきち)と
小名浜理玖(おなはま りく)が登場!
彼らが釣っている魚とは・・・?


https://t.co/YCkh9Rs0Mc

 

49 120

🐟毎月7日はさかなの日🐟

いわき市は毎月7日が魚の日!
これに合わせ、七浜イケメンズが旬の魚や食べ方を紹介していきます😆

記念すべき第1回目は七浜のおかん、こと勿来櫻慈
(なこそ おうじ)が登場!
何やら念入りに準備していますぞ。


https://t.co/7ZDh4ZhHtA

65 175