多くの反響をいただいて、ありがたい限りです……!

この公式アカウントでは、岬鷺宮の最新情報をお届けしたり、これまでの足跡を振り返ったり、イラストをお見せしたりできればと思います。

まずは1巻のカバーイラスト。
ロゴがないと新鮮に見えますね……!

121 976

【告知】8月に、電撃文庫より『三角の距離は限りないゼロ8』が発売となります。
ついにシリーズ最終巻です。
画像はどうしても皆に見てもらいたくて、公開許可いただいた口絵イラストです。
こんな景色の中でたどり着く、不思議な三角関係の結末。是非最後まで見届けて下さい。
よろしくお願いします。

768 2670

「三角の距離は限りないゼロ」5 読了

矢野と秋玻と春珂。3人が複雑な現実にどう向き合っていくのか悩み、やがて一歩踏み出していく過程が凄く良かった

前回の修学旅行を終え、そして3年になるみんなが自分の進路を決めていくーというのが今回の主な主軸となっています。↓

3 59

「三角の距離は限りないゼロ」2 読了

前回よりも人間関係の複雑さや登場人物の心情が巧みに表現されていて面白かった…!

かくして自分のなかに春珂というもう一人の人格がいることをクラスへ打ち明けた秋玻と今まで演じてきたキャラを捨てた矢野。そんな彼女たちの決断もあって↓

9 61

『三角の距離は限りないゼロ 』岬鷺宮
読了。
とりあえず3巻までは読んだ。
二重人格の女の子とのラブコメ。設定から察せられるように青春爆発、切なさやもどかしさ中心の恋愛ものだった。
https://t.co/liiqGSNucD より

0 0

「三角の距離は限りないゼロ」読了

現時点での評価はかなり難しく、良くも悪くも今後の展開次第ではありますがそこそこ面白かったですね

人前で様々な偽りの自分を演じている男子高校生、矢野四季は物静かな転校生、水瀬秋玻へ恋をする。けれど秋玻のなかには優しくて気の抜けた少女、↓

5 66

4 ★★★★★
修学旅行編。重症の矢野くんを取り戻そうとするのがメインの話。すれ違いは切ないけど、読みやすくてあっという間に読み終わってしまった!みんなの強力に最後の取引。まさに青春😊✨
私も梅田ダンジョンで現地人に聞いて違うところ教えられたの思い出した😌

0 0

次新しく読んでるラノベはこれ!

「三角の距離は限りないゼロ」

すごい共感できるところとか、納得できたりできることが多くてすんごく面白い!

ラノベはまってるわぁ〜

4 8

三角の距離は限りないゼロ 再読!
一見綺麗なラブコメって感じだけど所々重さがあって気づけば感情を大きく動かしてきて熱中してしまう
秋玻も春珂も正反対な感じだけどそれぞれ良さがあって可愛い

0 1

恋は夜空にわたって読了
あらすじ見て気になって、作者を見て確信して気づいたら買ってました。まず、これ続きプリーズ!続きが読みたい!こういうの大好きです。こんなん好物の両片思いでしょ……岬鷺宮先生には「三角の距離は限りないゼロ」で出会って良い恋愛を書いてくれるなぁと思っていたんです

7 57

初のオススメラノベとして『三角の距離は限りないゼロ』を紹介します‼️
偽りの顔(キャラ)を作り、学校生活を送る主人公・・・そんな中、1人の
同級生に恋に落ちるが、彼女にはある
秘密が⁉️2人だけの秘密、それが彼らの運命を変えていく‼️

1 3

三角の距離は限りないゼロ2巻
読みました。

んー複雑。

今回は"須藤"と"修司"に焦点を当てていて.........
ネタバレなしで1つ思ったのが、岬先生の前作に登場するキャラなど、時系列が全て繋がっている
なのでこれから三角の距離は(略)

失恋探偵ももせ→読者と主人公→三角で読むことを推奨します

3 17

『三角の距離は限りないゼロ 5』#読了
秋玻と春珂の2人に同じだけ恋をすると決めたが、この関係に罪悪感を抱いていく矢野。ついに後半戦!職場体験で出会った野々村さん、あそこまで高校生にアドバイスできるのも、それぞれの苦悩の描写もすごい笑。これからの3人の関係の展開に期待したいです!笑。

3 34

三角の距離は限りないゼロやっと読みました。(長年温めてきた)

主人公が恋に落ちた女の子は多重人格のだったところから始まるラブコメ。
いや、ラブストーリー。

ネタバレあるかも↓↓↓↓↓↓↓↓

3 18

三角の距離は限りないゼロ6.7巻読了

いやはやここになって考えさせてくる小説だなと感じた。6巻は解散会と2人のアプローチ、7巻は矢野の気持ちの再確認と一巻ごとにきちんとテーマ? 的なものを決めて書いてるんだろうなと感じた。作者の岬鷺宮さんが7巻の後書きでも述べていたけど

1 24


7巻読了
矢野君のあの夢から、彼は、2重人格っぽくなってしまったわけだけど、それは、秋玻、春珂、その他多くの人達に分けて接してきた姿であり、それぞれ矢野自身でもあったんだけど、それが、キャラを演じてきた過去から、どれが自分の本来の姿なのか

1 16

三角の距離は限りないゼロ4.5巻読了

ここまで来たらネタバレおっけいなのかな? まあ感想に入れないようにはするけど。今回は4巻が修学旅行編5巻が心機一転新章突入という感じでした。初めて1日に二冊読んだ。そのくらいスピーディーに読めたし甘々展開も多いしで最高でした。

3 22

三角の距離は限りないゼロ1.2巻読了 
 
勢い余って二冊読みました。岬鷺宮先生の本はこの本が初めてだけどなんだろう? 言葉では簡単に説明できないような恋愛事情の話を見せられて狼狽えると同時に未知の気持ちに興奮が抑えられませんでした。はたから見たら普通の恋愛なのに

3 26

三角の距離は限りないゼロ7
最終巻手前ということで、一気に話が進んだと思いました。秋波と春河のどちらを選ぶにしろ次の巻では辛い展開が待っていると思います。
矢野くんのアイデンティティの喪失は、そもそも確立されていたのか?という感情を覚えました。
矢野くんが誰を選ぶにしろ悔いなく。

4 25

「三角の距離は限りないゼロ7」を読了しました。

秋玻と春珂の入れ代わりが終わる……前に、矢野が自分の性格を見失い、改めて自分自身というものに向き合う1冊でした。矢野自身だけでなく、これまで近くから彼を見ていた秋玻と春珂、さらには様々な立場の友人知人たちからの“矢野像”を聞いて回る様

0 0