『遅延』下書きなし。ポーズが突っ立ちで満足感薄い。

0 1

おはようございまーす☀️
今日の壁のお絵かき担当はグレア💕
そういえば改めて気づいたけど
下書きなしでペンキで描いてるんだよね♪
自分だったら手先がぷるぷる震えそうだな😅
そういう作業が好きだと言えるグレア尊敬~✨

カウントダウンまであと10日🌟
今日もよろしくお願いします😊

0 38

そうそう、これ、実はアナログの下書きなしで書いたんだよ
前にも耳を押さえるイラストを描いたんだけどやっぱり、アナログの下書きがないと顔と手の大きさがバグっちゃうんだな。でも、下書きなしにしてはかなりうまくいったと思う!

1 1

極細筆とアクリル絵の具で絵を早速描きました✨
顔を描くのが楽しくて顔しか進んでません笑
アクリルは厚塗り出来るのでこれからマイペースに描き込みたいです🎨ちなみにラフや下書きなしの即興です💦

3 45

ささぬきさん下書きなしでここまでいけるようになったぞ!
あと作画を楽にする為のブラシ作ったりしてたのでお試しに。
もう少しブラシは加工しても良さそうね

1 2

ラフなしペン画チャレンジ(最近使っているペンに慣れるため下書きなしでペン画完成させる)1時間半集中してみました。1枚目より3枚目が明らかに慣れてる感じしますね。フェ様祭りになりました☺️何枚目が好きですか?

46 544

36〜38匹目はミニーブ、アマカジ、カジッチュのどこか美味しそうなちっちゃいポケモンたちを水彩で淡めに。
下書きなしで描き始めたけど形を捉えるスピードが上がっているのか時間が余り始めました。そろそろポーズ変えたり構図考えねば。

38/400

4 7

10日目:三十分で絵を描く
成功点 下書きなしからの一発成功、くすんだ色使い
失敗点 白の多多用





0 19

いつも輪郭線に苦労するので、今回はArtStudioProで描いた途端にアウトラインが付くように設定して、下書きなしにボディから描き始めた。

衣装は透過させるため、ボディに陰影を描き込んだけど、なんか面白いので晒しとく。

0 1

バ美肉ベルゼバブさんちょっと進んだよ。
イラレ+下書きなし+パーツ分けの三重苦ドM制作。凄い時間かかる・・

3 28

ずっと見ようと思ってたモブサイコシーズン1〜3一気見終了🥳🎊
毎回めちゃ面白いんやけど毎シーズン最後ハラハラするんよなw🫀∑∑
最後の最後はやっぱりエクボなん???と思ったらやっぱりか~🤣!!

エクボなら下書きなしで描けそうと思ったので(失礼w)描いてみた。
デジ画は相変わらずスマホ指です。

3 10

こちらは3じかんを30秒にしたやつです
ひまつぶしにみてください(*ˊᗜˋ)
(レイヤーは1枚下書きなしです)

5 88

これも下書きなしだ。2枚目はざっくり下書き描いてペイント。キャンパス複製してから描いてるから一つのタイムラプスにまとまっていた。タイムラプスは自分で忘れた頃に見かえすと楽しい。

0 15

息子柄のシャツを見つけて自慢げに着ているジョセフの図。あと下書きなし一発書きのゲーミング義手。サービスの水玉パンツ。
=とっちらかりすぎ

4 18

この絵も下書きなしで手の赴くまま、色の重なるままに…。全集中して
仕上げ、後から絵に合う詩を探しました。
小熊さんが「しゃべり捲くれ」
ど、言うなら
さしづめ、私は
「描きまくれ」かな?
そんな、展示会もあと3日です。

よろしくお願いします🙏

0 3

とってもらくがき。 何も考えず力を抜きまくり下書きなしでふわっとした感じで描くとこうなる。上半身ダボめ、ズボンぴったりめにハイカットスニーカー(?)…いいなあって…うん。

23 221

ナガノ先生と同じペンでアナログ練習〜🖋✨
下書きなしで1発描き難しい〜
小さく描くより大きく描いた方が描きやすかったから右の2つだけデジタル着色〜!

6 303

下書きなしで絵を描いてみようと…して…

0 30

1月8日 アイビスチャレンジvol.4
線画・レイヤー・色塗り
かかった時間:30分
感想:めんどいので下書きなし。塗りつぶしを意識して、あらかじめ隙間を作らないように線画を描くことで、色塗りの時間を短縮できる。とりあえずは線画と色塗り用のレイヤー2枚でしばらく練習。

2 54