誕生日に城ヶ崎さん()からスーパーラブリーキュートアイドルのイラストいただいたからこの幸せを世界にもおすそ分けするね❣️❣️❣️城ヶ崎さん本当にありがとうございます❣️❣️❣️

53 179

10話
なんかちょこちょこ現実世界にも侵食してる?

0 0

あくまの世界にも確定申告があって 今日は確定申告の書類を作成するために便乗はお休みするデビ!
徹夜で書類を完成させるデビ!(`・ω・´)キリッ🧮

10 177

異世界にもディスクボーイに相当する存在が何人かいるようだ。
画像一枚目は昭和30年代日本に現れたディスクボーイ、二枚目は江戸時代に現れた円輪の武者なる戦士だ。
いずれも正史のディスクボーイとは無関係だが、何かのきっかけで次元の壁が崩れたとしたら、彼らは共闘することになるかもしれない

0 5

ある意味、さくらのみならずソルにも助けられたからこそ、難陀は贖罪もかねて誰かを助ける道を選んだのかもしれません。
・・・この彼の心境の変化はワールドリンク以降の世界にも影響を与えるかもしれませんね。

さて、どうにか破壊衝動を防ぐことに成功したさくら達。

0 0

【梅雨の一角女王 セドナ】夢世界で初めて梅雨を体験しているセドナの姿。夢世界にも現実世界同様に、毎年恒例の梅雨の時期が訪れた。この時期ダイバー達もジメジメとした空気に気分が憂鬱になっていているが、梅雨を初めて経験する… https://t.co/MOntFd0vEW

0 2

この歌ってみた動画が世界にもっともっと広がって響かせられることを祈る
らぶへのファンアート。 https://t.co/dMc8lfEmc7

2 10

新しいの生まれました
宵時の……か、飼い主……
穏やかだけど穏やかな顔してやべーもん運んだり宵時(さつじんき)に身を守らせたりするくらいにはやべー世界にも足を突っ込んでおります

どうぞ宜しくお願い致します!

1 33

😼💙慈恩学園番外Z38周年記念?編

慈恩学園の世界にもジェリドさん初登場
しかし😼化するのを忘れた🤤
こちらの世界でもそりが合わない二人

0 6

エステル回想秘録を読んだ
ほっこりしてとても良い話だけどめっちゃ闇が深い設定出してくるやん…実験室生まれってことはクローンの可能性もある?
この世界にもキメラを作ろうとする機関が存在するのか。

0 2

赤の司書妖精フェリス
「あの世界からウチらが生まれたんじゃねぇ。
ウチらがあの世界を創ったんだよ」
「待ってろよ。いつか『お前』の世界にも遊びに行くからな」

「前にも言ったろ?『敵としてまた会おうぜ』ってな。…あれ、違ったっけ?まぁいいや」

「じゃ、またな」

絵:Picrew『妙子式2』様

1 1



このひとがいなければ、二次創作の世界にもオタクの世界にも私はいません。一番すきな人は同田貫くんだけど、世界で一番かっこいいひとを挙げろって言われたらネイルさんって即答すると思う。

0 11

NOAファンアートがNFTで販売されました✨
告知後に即完売🐺🐾おめでとうございます🥳

ずめちゃんがデザインする
”のあ”ちゃんたちは『KEMOMIMI GIRLS』

いつかNOAの世界にも登場させたい
素敵な作品でした~🥰

 

3 29

ネコの日。ネコのようなものがいても、本当にネコなのかはわからないな、と思ったので描きました。どんな世界にもしっくり馴染むペストリカさんの個性には常に感謝しています。

21 146

剣を拾った勇者アロマ | のりてん https://t.co/QwxdMZbQTu
剣を拾ってピカーっと光ったらそこはもう異世界、アロマは夕飯時までにわるものを倒して元の世界にもどるために頑張るのだ。

2 3

お気に召して良かったです!
仰る通り当初は白+赤のショートケーキの予定でしたが、大部分が白で塗る箇所少ないのも味気ないと思い立ちこんな色合いになりました。
…描いた後に気付いたんですが剣盾で「いちございくアメ」SVで「いちごスライス」と普通にポケモンの世界にも苺って存在してましたね

0 2

[0]愚者
自由、好奇心、純粋、無計画

始まりを示すアルカナ。

正:欲求に忠実に行動し、未知の世界にも飛び込む無謀さと勇敢さを持つことを示す。

逆:意味のない行動やコロコロと変わる気分を示す。

0 4


狂創物:夢の狭間に現れる”干渉され狂わされてしまった創作物”の総称.体内に腫瘍を孕み,それを取り除かない限り,改変と狂化は止まらない.
放置すればいずれ現実世界にも影響を及ぼす.
終末劇場グランギニョルの普段の仕事のひとつに,これら狂創物の”治療”が挙げられる.

0 16


何者かにより干渉され改変され狂化された創作物は,腫瘍を孕み暴走を始める.それはまず夢の狭間で顕現し,いずれ現実世界にも影響を及ぼす.
これら狂創物の出現を察知し,出来るだけ早く腫瘍を”治療”する.
創像少女は,未来の代わりに,その病巣を燃やすのだ.

3 21

「昼は人間だけど、夜になると獣になる生き物がいるんだって…。Zoo-manって呼ばれてるらしい」

そんなような都市伝説、どこの世界にもあると思う。だけど、Zoo-manは確かに存在する。

どうやら世間は物騒で、夜になると突然人が消えるという事件が多発していた。

388 479