これほど世論が分かれている国葬が明日にも強行…。特に安倍政権以降、世論が軽視される事態が多すぎます。安保法制、辺野古、原発etc。そういうことをするから自己肯定感や主権者意識が削がれ、幸福度も下がる。この国を壊しているのは自民党自身ではないですか。

119 153



纏まれば強大な力に成るだからツイデモに参加しているのですが本当に困った😖💦問題ですのでね。
北朝鮮が拉致被害者全員を解放する事は、無いが世論形成で圧力をかけるんです。

2 3

ワンピースが世論を左右してないか?

802 2474

【ニュース似顔絵】
・河野デジ相 マイナポイントに「邪道」発言
・安倍氏遺骨 防衛省経由で武道館へ
・蓮舫氏 国葬反対の世論に「取りやめるべき」
・片山虎之助氏の病状 家族が語る

1 1


バナーをお使いください!

の世論が非常に高まっていますが、あくまで強行しようというのでしょうか。

憲法と国会、世論を軽視する自民党政権に、強く抗議します。

48 49

街宣告知

多くの著名人弁護士もこの問題に気付いてきている
しかし世論はまだまだ中立的
メディア無視できないよう世論に訴えていきます

9/24(土)13時~17時 JR池袋駅 東口パルコ前

自由参加自由解散、応援お待ちしています
親子が自由に会える社会へ

https://t.co/polGNZAusy

38 72

ところが世論が明らかになってくると、自分の「思てたのと違う!」となった。

2/

0 2

【ニュース似顔絵】
・退陣1年 菅氏なお存在感 反主流派維持
・安倍氏国葬に抗議 大規模デモ行進
・立憲 小沢一郎氏「統制社会への雰囲気出てくる」
・次の首相は?毎日新聞世論調査 1位河野氏

0 0

ツイッターデモ
9月19日18時スタート  

国民世論の多数は  です

一内閣で決めていいはずがありません。ストップさせるために拡散、よろしくお願いします

81 109

この場をお借りして私からも一つご紹介します。ダイアナ元妃の死後に付与されたウィリアム王子とヘンリー王子の紋章には彼女の紋章から貝殻が採用されました。こうした表示をイギリス王室の紋章が取り入れたのは異例のこと。ダイアナ元妃と世論への歩み寄りという変化を象徴する紋章と言えます。

48 139

マスコミが世論操作のために、ツイデモや工作員で賑わう「SNSのトレンド」を安易に追いかけてきた結果、「何を見てヨシ!って言ったんですか?」な事態になってるw https://t.co/okEPfnW6Jm

0 1

Twitterのハッシュタグ。世論調査で半数を超える反対に至る。弔意は多数決で決めるものではない。確かに半数が反対でも挙行可能かもしれない。しかしそれで良いのだろうか。国葬儀賛成派も逡巡しているだろう。このまま強行すれば「あの国葬儀の 元総理」と後世まで揶揄される。

0 1

今すぐ戦争をやめてください。
声を上げ世論で平和を。
世界に平和を🕊

26 42

2022.8.31鑑賞
「トンネル 闇に鎖された男」
2016年韓国
・車の運転中トンネル崩壊事故で閉じ込められた男。僅かな食糧と水…携帯電話での救助隊とのやり取りとカーラジオからの情報で生還の望みを繋ぐが、難航し長引く救出に政府や世論は非情な反応を示し始める
マスゴミは世界共通みたい

0 1

法的根拠がない。国政の私物化など、民主主義を壊してきた人。世論調査でも反対の声多数。警備費用含め、莫大な税金は、国民のために使ってほしい。


34 64

旧統一教会が牛耳る「日本の選挙の民主」と「中国の民主」_中国「わが国は民主的だ」世界ランキングで1位(遠藤誉)
https://t.co/8Ja1o0AqDG

> <53カ国のNATO所属(機関)の世論調査で、中国人が最も「自国を民主的だ」と思っていることが判明>

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

0 2

今日の『朝一』
このごろのマスコミの論調をそのまま世論だとお思いめさるな。国民はそんなに軽率でもないし一方的でもありません。           白洲次郎

情報を利用するか、利用されるか…どうせなら
自分の考えで”踊りたい”ね   Blu e bianco

おはようございます 今日が良い日に

2 12




共同通信の世論調査で、旧統一教会関わり説明不足89% 内閣支持率は微増、54%にとある。
日本人おかしくないか❓️
旧統一教会の関わりを説明しない旧統一教会議員が7人もいる内閣を支持する。どこか変❗

4 18

ドントルックアップをみて思い出したのは、博士の異常な愛情

こちらもテーマは近いが、モチーフが違って面白い。違いを言うと

①ルックアップは、政治が世論に大きく左右される今のアメリカ国内を中心に描いている

②愛情は、米ソ冷戦緊迫の中、戦争や秘密外交を話のメインにすえている
という感じ

0 1