タッチの重厚感いぃいですよね…
中世風はあまりお好みでないかも知れませんが左さんの絵柄と作中舞台のマッチングが半端なくよろしいファイアーエムブレムEchosもよろしくお願いします(ダイマ)

0 1



ストーリー振り返りシリーズ。1巻4-7「華麗な中世風」

中世ヨーロッパ風かカルファと明記されてるアイテムをできるだけ使いました。華やか〜!!

0 2

「個人的にこういうキャラが好きなんだけど、基本出てこない、それかいても一話だけのゲストキャラな女の子ー中世風異世界もの編」

0 1

夏休みの課題でゆっくり探します
( ・∇・)中世風ファンタジーから銀河スケールになるとは思わんかった

2 4

6月新刊
朝日文庫
『聖刻1092 神樹①②』
著:千葉暁

中世風世界を巨大な甲冑兵器が駆ける。
聖刻世界の完結を10年間待ちに待った読者の諸君は買うと良いよ。操兵名鑑もきっとある筈。たぶん、有ると良いなぁ。
気になった人は聖刻ワース リブートプロジェクト|伸童舎のHPを覗いてみよう。

4 8

ヴァンスには珍しい中世風ファンタジーなのと海外版のカバーがどれも凄く綺麗で惹かれるんですよね

1 1

リサさん可愛かったんで軽率に描かせて頂きました!
中世風()な背景ありと無verです。

4 4

ちなみに件のアルヴァスさんはこちら。見えないけどちゃんと上着の下もデザインしてあります……。コンセプトは「なんちゃって中世の高貴な貴族」。

なかなか参考資料が見つからなくて、途中で何度も「中世風とは…?」「高貴な貴族の普段着とは…?」って自問自答する羽目になったんだよ。

0 4

次のお題について考えながら、カキカキ....
森の看護師(中世風)

1 17


最初に紹介するのは現在アニメ放送中の「プランダラ」!
数字に支配されている中世風の世界で、「撃墜王」と呼ばれる過去の英雄を探して旅する少女と、999回女に振られた男が世界の真相に迫るお話です!
「よくある冒険譚」とか思ってると豆鉄砲喰らいますよ〜

0 2

※フォローしてくれた方だけをお迎えします※

よその子描くのが好き。語りを聞けたら幸せ。
暗めの現代異能創作から中世風ファンタジー創作まで色々やってます 画風は度々変わる。昔のアカウントを知っている方もぜひリフォローください

5 10

噂話「願いが叶う人形」

「何処かの人形屋さんに変わった中世風の服を着た男の子の人形があって、それを飾ると願いが叶うらしいよ」


6 67

『マロニエ王国の七人の騎士(4)』読んだ。7人の個性豊かな騎士兄弟が自国周辺の国々に外交のために遠征する中世風ファンタジー。各国のユニークな風土や文化、ファンタジー要素を交えつつもキャラクタを中心に置いたストーリー構成素晴らしい。背景描写も緻密かつダイナミック。オススメ。

1 27

中世風ドレスの女性・・写真模写です。 

10 84

happy birthday🥃薫ちゃん
響谷班の時流に乗って、
中世風のお耽美兄妹でどうでしょう🎹🎻
※作業中の脳内BGMはムー●ライト伝説🌙

0 13