//=time() ?>
【本日】クロ僕屋は200202にオーエンス八千代市民ギャラリーで開催されている「第4回八千代市ご当地イラスト展」で講師として講評を行います。
於 千葉県八千代市TRC八千代中央図書館オーエンス八千代市民ギャラリー
開始 13:00~
施設案内→https://t.co/Qr1qgq207w
【なぞとも新着】—本が人々の運命をつなぐ 全ての謎を解き真実にたどり着け—東京都立中央図書館で大人気の謎解きイベント第3弾を開催。図書館ならではの謎とオリジナルストーリーが楽します!>Live−Rally(ライブラリー)--運命をつなぐ物語3-- https://t.co/s40Os0ZgSH
【1月開催の #読売健康講座】
参加無料(要申込み)
テーマに沿って専門医が解説する健康講座
1月は以下の3講座を開催します
どなたでもご参加できます
■そうやったんや血小板!お宝やった皮下脂肪!
1/12(日)大阪府立中央図書館ホール「ライティホール」
https://t.co/I2ytlwDzKU
【イベントお知らせ】
「クリスマスおはなし会」
令和元年12月18日(水)・21日(土)
1回目15:00~15:30 2回目15:40~16:10
3階児童室(おはなし室)にて行います。
対象は2歳~小学生(幼児は保護者の方と一緒にご参加ください)
各回先着50名までです。
ぜひきてください!
#船橋市中央図書館
【府立中央図書館イベント情報】展示「すごい!2019ノーベル賞」として各賞に関連する本を展示しています。#吉野彰 さんの著作をはじめ、太陽系外惑星などの解説資料を集めました。1階で11月30日(土曜日)まで。 #ノーベル賞
https://t.co/eWOtZjqesT
筆あそび ワークショップ
第3回「墨と筆のアート」
10/9 (水) 16:00~17:30
場所 cafe サマルカンド
(中央図書館サンガーデン内)
料金 1000円(ワンドリンク付)
ナビゲーター 首藤にこさん
僕も1回目から参加している にこちゃん企画の墨と筆のアート。これマジ楽しいです。平日ですが、参加いかが?
【新歓ライブ情報!!】
日時:4月20日(土)17時~
場所:5C301教室
5c教室が分かんないよ!っていう新入生も大丈夫!先輩たちが16:30頃から中央図書館前、平砂宿舎で呼び込みやります!
また、普通のお笑いライブですので新入生以外の方もガンガン観覧可能です!ぜひ遊びに来てください!
#創作同人電子書籍
クロ僕屋は21日「いっせい配信」で一挙に6冊の新刊電子書籍を出します
1)魔都継橋3
2)TRC八千代中央図書館ってどんなところ?
3)1まいの紙から16ページの本を作る本
4)クロ僕屋まんが講座2
5)クロ僕屋まんが講座3
6)空白二齣問題
https://t.co/eEIpCAVvuL
【お知らせ】
『お仕事体験 イラストのつくりかた』
江戸川区立中央図書館様のイベント企画にて、ワークショップイベントを行います!
日付:3/23(土) 14:00〜16:00
場所:江戸川区立中央図書館
※お申込みやイベント詳細については画像をご覧下さい。
https://t.co/66kZv0Ti3o
千葉県八千代市のTRC八千代中央図書館で1月末まで拙作が展示されています。本を借りるついでにどうぞお立ち寄り下さい。
https://t.co/UT5kLbG1iR