//=time() ?>
【本日】クロ僕屋は200202にオーエンス八千代市民ギャラリーで開催されている「第4回八千代市ご当地イラスト展」で講師として講評を行います。
於 千葉県八千代市TRC八千代中央図書館オーエンス八千代市民ギャラリー
開始 13:00~
施設案内→https://t.co/Qr1qgq207w
【イベントお知らせ】
「クリスマスおはなし会」
令和元年12月18日(水)・21日(土)
1回目15:00~15:30 2回目15:40~16:10
3階児童室(おはなし室)にて行います。
対象は2歳~小学生(幼児は保護者の方と一緒にご参加ください)
各回先着50名までです。
ぜひきてください!
#船橋市中央図書館
【府立中央図書館イベント情報】展示「すごい!2019ノーベル賞」として各賞に関連する本を展示しています。#吉野彰 さんの著作をはじめ、太陽系外惑星などの解説資料を集めました。1階で11月30日(土曜日)まで。 #ノーベル賞
https://t.co/eWOtZjqesT
【新歓ライブ情報!!】
日時:4月20日(土)17時~
場所:5C301教室
5c教室が分かんないよ!っていう新入生も大丈夫!先輩たちが16:30頃から中央図書館前、平砂宿舎で呼び込みやります!
また、普通のお笑いライブですので新入生以外の方もガンガン観覧可能です!ぜひ遊びに来てください!
#創作同人電子書籍
クロ僕屋は21日「いっせい配信」で一挙に6冊の新刊電子書籍を出します
1)魔都継橋3
2)TRC八千代中央図書館ってどんなところ?
3)1まいの紙から16ページの本を作る本
4)クロ僕屋まんが講座2
5)クロ僕屋まんが講座3
6)空白二齣問題
https://t.co/eEIpCAVvuL
【お知らせ】
『お仕事体験 イラストのつくりかた』
江戸川区立中央図書館様のイベント企画にて、ワークショップイベントを行います!
日付:3/23(土) 14:00〜16:00
場所:江戸川区立中央図書館
※お申込みやイベント詳細については画像をご覧下さい。
https://t.co/66kZv0Ti3o
千葉県八千代市のTRC八千代中央図書館で1月末まで拙作が展示されています。本を借りるついでにどうぞお立ち寄り下さい。
https://t.co/UT5kLbG1iR
11月24日(土)から、中央図書館の地下ラウンジで土日祝日の昼、市内のパン屋さんがパンを販売します(当面は試行)。
平日は引き続き福祉施設連絡会のみなさんが軽食や雑貨を販売します。
どうぞご利用ください。
【出展中グループ展】※詳細HPにて https://t.co/e9kqGJsKhi
『北の燐寸アート展』(苫小牧展)~10/25(月休)、苫小牧市立中央図書館(北海道)
『異界の静国2-ANIMALS-』〜11/4(月休)、ギャラリーgreen&garden(京都)
『チャオ25周年展』〜10/31(会期中無休)、要オーダー、画廊喫茶チャオ(北海道)
明日9月1日〜17日まで開催される、17万分の17人展の一人として水彩絵を4点出展させて頂きました。
苫小牧市立中央図書館1階にて開催中です。
お近くの方はぜひ。
【展示】鶴舞中央図書館「いのちの支援パネル展」
自殺予防週間(9月10日~9月16日)にあわせ、パネルと図書の展示を行います。いま苦しんでいる方だけでなく、全然関係ないと思っている方もぜひご覧ください。期間:平成30年9月17日(月曜日)まで⇒https://t.co/z3YCNPSvnb #名古屋鶴舞中央図書館
【中央図書館 資料紹介】『八咫烏』大江(=巖谷)小波(著)久保田米僊(画):「日本お伽噺」シリーズ全24冊の第1作目。判型や装幀は前作の「日本昔噺」と同じで、大半が歴史的素材で占められている。国際児童文学館「日本の子どもの本 珠玉の30選」にて展示中!
https://t.co/nIEjFNHYEg
#宿命のカタストロフ
#宿カタ参加者さんと繋がりたい
中央図書館の修繕屋さん出来ました!!!!アルバです!!!!
基本的に無口な職人ですが、仲良くして下さるとありがたいです!!!
【中央図書館 資料紹介】『お伽 正チヤンの冒険』(6の巻)織田小星著・東風人(樺島勝一)画:大正期に海外の漫画のイメージを日本に持ち込みました。国際児童文学館「日本の子どもの本 珠玉の30選」にて展示中!
https://t.co/nIEjFNZzvO