//=time() ?>
馬伯庸『西遊記事変』読了。
文章読むのが遅くて我ながらもどかしい思いでいたけどめでたく読み終えました
西遊記をプロデュースすることになった神仙李長庚と観音菩薩のお仕事エンタメ小説
馬伯庸は『両京十五日』も面白いのでおススメ
ただポケミスなんで値段が……
【短編小説】#読了
筒井康隆「家族八景」
他人の心を読み取れる家政婦、七瀬。
住込み先の人に、心の中で嫌味を言われたり、Hなことを妄想されたり。恐ろしい事実を知ってしまったことも……
純文学で用いられた「意識の流れ」をエンタメ小説で活用している事に感心しました。
#満開の赤い花
おはようございます〜 今日も一枚進んでおらずすみません。新連載ミステリ小説をお読みください。新生ミステリ研究会会員となって初心に戻り、エンタメ小説回帰を目指します。それと現在、蘇軾と杜牧の漢詩にハマっています。
#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
神崎あきら君 @Akira_Kzk の
「烏鵲堂事件簿−元暗殺者が店主の中国茶ブックカフェには裏社会の面々が集う -」キャラデザ&イラスト担当してます。
イケてるメンズのアクショングルメギャグ友情盛りだくさんの欲張りエンタメ小説、お勧め!😆 https://t.co/eHaASYKD1e
③『坂下あたると、しじょうの宇宙』町屋良平https://t.co/k5O3T2jKSf
「お前に見せてやるよ。本物の詩情を」17歳のすべてを「文学」に捧げる2人の青春エンタメ小説。#本日発売 #お薦め本
ゲストクリエイターは、えんぴつ座さん(@enpitsu_ace)🎨
夜の静けさが似合う美しいミステリーから、一風変わったわくわくのエンタメ小説まで取り揃えた今月の4冊。
それぞれにぴったりなイラストを描いて頂きました🌙
▽えんぴつ座さんのinstagram
https://t.co/T1OKAE9JXt
【#小説すばる 10月号 インタビュー】#周防柳 さんの新刊『うきよの恋花 好色五人女別伝』が10月5日発売!井原西鶴の「好色五人女」を大胆に翻案した、読み応えのある一冊です。刊行を記念して、周防さんに創作の裏側を語っていただきました。「エンタメ小説の要は説得力のある華麗な嘘」。ご一読を!
【電子書籍】開催中の主なキャンペーンまとめ(4/16) - 読書する日々と備忘録 https://t.co/4Jn2z7aaJ2 今回は六つ花えいこさんの死にプロ1巻、望月麻衣さんの「京都寺町三条のホームズ」シリーズ、GA文庫・ノベル、KADOKAWA「至高のエンタメ小説」フェアなどを紹介しています。
さらに3月後半はVtuberを題材にした作品が2作品でます。「鈴波アミを待っています」はハヤカワの単行本から「Vtuberってめんどくせえ!」はファミ通文庫から発売です。もうエンタメ小説にVtuberが出てくるのも当たり前になってきましたね
【#純白と黄金 1巻発売!】
格好良くて可愛くて笑えて熱くなれる問答無用のエンタメ小説! 新時代の面白さが今、ここにある――!
MF文庫J『純白と黄金』第1巻は絶賛発売中!
https://t.co/yettht6mt1
#読了
坂下あたると、しじょうの宇宙 / 町屋良平
推しbooktuberが推してたので読んでみた。青春エンタメ小説らしい、エンタメにしては筋が粗い気がした。文体自体は言語化に奮闘する思春期の一瞬の時代を切り取っているようでキラキラしてた。心情にもっと踏み込みたくなるもどかしさがあるけどやりす
おすすめの本の紹介:『マーダーボット・ダイアリー 上 (創元SF文庫)』(マーサ・ウェルズ, 中原 尚哉 著)
このシリーズを読んでいますがちょっとシャレにならないレベルで面白いです
エンタメ小説はやはりキャラの強さなのだなあ https://t.co/I8Sjz5PD2B
石垣を矢や弾が飛び交う戦の最中に積み上げる…熱いエンタメ小説です。
戦国時代や城に興味ない人もある人も是非。
https://t.co/O4VTs5TmqT
https://t.co/DZVP21yb27
#PR #楯と矛 #今村翔吾
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「異世界ハーレム紀行~アマゾネスの惑星~」を読んでみませんか?
https://t.co/CXd19BUxw6 #ノベルアッププラス
第2回大人が読みたいエンタメ小説コンテスト最終選考通過作
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「異世界ハーレム紀行~アマゾネスの惑星~」を読んでみませんか?
https://t.co/CXd19BUxw6 #ノベルアッププラス
第2回大人が読みたいエンタメ小説コンテスト最終選考通過作