//=time() ?>
今日の中山記念と阪急杯を振り返る。
ドンちゃん頑張ったけど、スマートオーディンの末脚がすごかったですね。
相変わらずステルヴィオがイケメンだった。
昨年よりG1昇格となった大阪杯。その前哨戦となる中山記念を優勝したのは重賞3勝目のウインブライト。また阪急杯を優勝したダイアナヘイローは、今週で引退となる福島信晴調教師のラストを飾る鮮やかな逃げ切り勝ち。時代がまたひとつ終わる節目の時、他引退される11名の調教師の皆様にも敬意を込めて
勝ち組になれる競馬予想アカデミー : 2018中山記念~枠順確定後の展開考察~ https://t.co/TqbWPosV3N
【2018年2月24・25日の芦毛さん】中山記念は90年ホクトヘリオス、91年ユキノサンライズと芦毛さんが連覇した重賞です。 https://t.co/jhBmO7QwK7
【Falcom jdk BAND LIVE“奇跡の軌跡”中国大陸ツアー】詳細発表!上海:2017年7月21日(金)上海バンダイナムコ文化中心|広州:2017年7月22日(土)中山記念堂|北京:2017年7月23日(日) M空間 詳細→https://t.co/jOYaPb90H6
中山記念の時からジワっと感じてはおりましたが…アンビシャスがついに覚醒してきましたね。同期クラシック馬を始めとしたG1馬5頭を従えての勝利は凄まじいインパクト。よく頑張りました!そしてロゴタイプは惜しすぎる敗戦…
昨年の二冠馬ドゥラメンテの復帰戦ということもあり、今日の中山競馬場はG1さながらの入場者数を記録したようですね!彼の人気と期待値の高さがわかりますね!そんな彼の復帰戦は無事完勝!古馬になった4歳勢の勢いが垣間見えた中山記念なのでした