画質 高画質


アナログ絵はミニ額だけど
今でもこの絵に思い入れが深いです

58 271



何度も出してるコレかな🌱𓂃 𓈒𓏸

未だにこれ以上のは描けないなと思う一枚✨🍊🌱🧸✨

21 133


自分がお気に入りの作品、ゴシックハロウィン紅茶の魔女のイラストです☕👻

173 1109

自薦代表作品集の名前『讃美』にしました。
表紙書影...デザイン少し変わるかもしれませんが、こんな感じです。
6/1東京コミティア発行予定

10 31



初めて色をつけた切り絵作品。
当時まだデザインナイフの存在を知らなくて、小学校の物品購入で買ってもらった彫刻刀セットに入ってるナイフっぽい形のやつで切ってました。。。

158 1106

自選代表作画集の半ページこんな感じで組んで作っています
あまりページ数は多くならなそうなので、本サイズはA4で大きく、販売価格は抑え目でと思っています

6/1東京コミティアにて頒布予定

2 10

石燕の妖怪は怖いというより可愛いが勝つもので、特に代表作『画図百鬼夜行』の4巻「百器徒然袋」は物の擬人化とも言える九十九神を創作している。琵琶牧々や三味長老がその代表例。弟子には喜多川歌麿、恋川春町、歌川派の祖の歌川豊春。水木しげるも隔世の弟子とも言えるかもしれない

86 145