〉「ポリコレなんか気にしないでおもしろければいい!」
〉そんな論者には、カンフースターに日本人が延々とボコられ続ける。そういう往年の香港台湾映画でも、延々と見てもらいたくはなりますよね。

面白けりゃそれでいいし、つまらなくても内容以外にケチつける気はありませんよ。

1 19

(…何かを見た時の顔してる

0 2

何かを見たor見つけたワンシーンのイメージで、塗り込んでいないものは王と騎士様の頭上に「?」や「!」、「……」等を付け加えたい気もしました。
お二人が見つめる先にあるのは不思議なもの、不気味なもの、美しいもの、滑稽なもの…?
可能性は無限大です。

7 8

何かを見たり聴いたりして
ハッとすることがある

まるで何かのサインのように
感じて、そこから何かが
はじまったりする

それは単に自分が意味づけ
しているだけかもしれないし
おそらくそうだ 

でも決断する時って、そんな
サインが力になる




0 10


>司馬遼太郎は悪質ですね。
>海外のああいう分野の作家は巻末に史実と混同しないよう注意書きをつける 

うるせえ、たとえ司馬先生の物語の中でしか存在していなくても堀川国広は堀川国広だ。
土方さんの脇差として物語の中で生きてるんだよ!(人間じゃないけど!)

0 2

ギアラさん他のオススメですラー総統~ばんざーい‼️(←何かを見たらしい
【招待コード】059750557695
【招待URL】https://t.co/phkMWhl1xx

0 20

ロアちゃん休息中

ロアちゃん最近くつろげてる?
おいらはロアちゃんの声聞くといっきに休んだ気分になって疲れがすっと消えてくね
ロアちゃんは何かを見たり聞いたりしてリラックスできるものはあるかな?
あったら聞いてみたいね

ロアちゃんがリラックスできるものを見つけられるように

16 66

数秘2・9・11・22は受け身タイプ。積極的にならないと、と言われてしょんぼりすることもありますが、何かを見たときに初めて自分の内にあるものが浮かんでくる性質のため、無理に能動的になろうとしなくて大丈夫。

国語辞典は自分から何か言ってきたりはしないように。

84 497

ぽきめも①まやちゃん
同じクラスの女の子。何かを見たりするより、遊ぶことが大好き。たくさん遊んでくれる人が好き。攻略難易度は普通。
スキンシップは頭ナデナデが好きそう…。
甘えん坊なまやちゃんをたくさん甘やかして可愛い笑顔をたくさん見よう❣

0 10

推しに関係する何かを見た時のあたし(定期)

0 0

【日刊たのしい前川】
何かを見たのか、本気で漫才を作ろうとしはじめる前川

42 115

◆あらやだ…『何かを見た』の御作法のアレなんですが、件のインフルエンのサ気取りの御方が何かあられまして? やだわ…皆さん『桜餅でもどうどす? お茶も点てますし』くらいの感想なんじゃなくて? 何のお話なのかよく分かりませんけど……。
|。ÒㅅÓ)🍵

0 4

何かを見たレイチェル

25 134

千慧くんは何かを見たようです(笑)

4 13

過去のコピー本から。発行日21年前だった。アニマックス録画して何度もみてた宝島。オレのジョンシルバー!何かを見たいというわけではなく、凄い面白かった作品に対するラブレター的に何枚か描いてたの。コマを割り出すと末期なんですけども。

2 5

例の絵を要請してきた友人1(仮)がとがちゃん推しなので私の推し敵仁くんハッピーセットにした…初描き…仁くん激ムズなんだが😇?
友達のような家族のような未満loveな2人によるデートみたいな何かを見たいんじゃ…うぅ…if世界線ください😭
背景迷って軽率に耳つけたプリクラかな???

1 6


青天を衝けが好評の理由
・難易度が低い
説明セリフが多く、演出が大袈裟なのでボーッと見ていてもついていける
・ハロー効果
渋沢のクリーンなイメージと大森美香のブランド効果で凄いと錯覚
・美男美女!
・幕末のエアポケットを扱う
視聴者には水戸藩の知識が無いので破綻を指摘しない

7 21