1つ作るのに必要な膨大な水使用の大きな理由が「肉」にあります🍔🚿🚽

シャワーを3カ月我慢したり
トイレを6カ月間流さずに節水するのは無理ですが、植物性のハンバーガーに切り替えるだけで
水の使用量を減らすことができます🌍

77 116

これは自分的に人生で1番ヘタリア中心の生活送ってた中学時代のやつ
コピックの使用量がえぐかったことは覚えてる((
←中2 中3→

2 12

半年前から粗挽き黒コショウ使用量が異様に増えている。色んなもんにかけすぎる。もはやコショウだけ舐め始めるんじゃないかという感ある。むしろ辛いから苦手な物だったのに何故なんだ。

GABANのコショウは美味しいですね。#4コマ

0 1

イングランドの世界一古いじょうろメーカーHAWSによる、パッケージのイノベーション。梱包する箱をじょうろの形にしただけで、紙の使用量を削減に成功。更に100%再生可能な素材で出来ている。

Haws / Together Design / UK

0 12

やはー(*´▽`*)ノ
ガチャで個性気にしなくていいし、もともと無個性だった配布キャラとかアルフォンス達に使ったげるのもアツいみたいよ。1回の使用量が多いからよく考えた方がいいと思うけど。
ヨファにあげて力モリモリゴリラにしてみた!💪

0 0

【悲報】俺氏、ついにWiFiの使用量が100ギガを超えてしまう
暇人とは俺のことを言うのかもな

0 7

うー難しいな〜😭でも背景の塗りつぶしをインク使用量気にせず出来るのは最高

0 2

皆様おはようございます٩(*´ ꒳ `*)۶☀
本日8月1日は「水の日」です!💧
8月が1番水の使用量が多いことから今日が水の日と設立されたそうです!
暑い日が続いて大変ですが、少しでも節水を意識していきましょうね🎶
今月も元気に頑張っていきましょうー!!💪( ・᷅ὢ・᷄ 💪)

2 64

この描き方以外ありえない
もう線画なんてありえない本当に 線画の太さとか特に気にする必要無いもんこれ だって描きながら線画整えられるし なんなら間違えながら描き直して洗練してくし ラフに灰色塗ってクリッピング以外ありえない この描き方にしてからメモリ使用量が20%削減された気分だし

1 5

これはデータ使用量の制限が来たせいで呪われてしまった身内の夢絵

0 4

トキめきHERO場 のロゴ、描き終わりました。だいぶトキめいてると思います。またぼちぼち 勝手にスタンプ の方も描きたいと思います。他にも色々描いたりしてます。久しぶりに高まるペンと消しゴムとノートの使用量・・・の感じは割と好き。

148 702

アグロフォレストリーの補足

こちらのサイトを参考にさせていただきました。
モノカルチャーに比べ病害虫被害を受けにくいため農薬使用量を減らせる。
農作物価格変動の影響を受けにくい。(ある作物の相場が下がっても他の作物によりカバーできる)など勉強になりました。

https://t.co/Fuui1vdHum

2 10

【Kiehls Midnight Recovery Concentrate】
大好きな夜用オイル美容液です🥰
サラサラなオイルなのに、しっかり保湿もしてくれて、次の日はきちんと寝た日の肌にしてくれます。
ボタニカルな香りでとっても癒されるし、1回の使用量はそんなに多くないので意外と長持ち?リピートしまくりです💕

2 60

直近3点、1点目と2点目の中間を狙ったものが3点目
具体的にはエアブラシの使用量なんだけど、影の味付け方をもうちょい試行錯誤する必要あると思います。

6 21

おはよー☺️

今日は外せないお仕事が朝からあるから早起きした!(

電気のお仕事してると、
GW始まってかつこんな状況でも休まずやってるとこ多いんだなって、使用量見てわかるのよね・・・w

仕事する人も待機する人も、みんなえらい!🤗💕
私も頑張るで💪

0 28

とりあえずあれだ…ワシは早く帰って
このすばアプリのリセマラしたいんや!
とりあえず☆4アイリス出るまでやる

休憩中やってたらデータ使用量のグラフがヤバい事になってたw
やっぱWi-Fiじゃないとアカンね💦

0 8

お誕生日おめでとうございまーす!!!
🎂🎊🎉
ブロマイドありがとうございました…真斗のときのプリズム使用量の約半分で完凸できるなんて自分で自分が信じられない…🤦‍♀️😭
負けず嫌い故…?笑
でもこれからもレンマサ仲良くしてほしいな〜…!🧡💙

0 3

セイバーアストルフォ、スキルや必要素材など掲載完了!
英雄の証の使用量が再臨スキル合わせて154と多めになっています!これぞ英雄、育成の際はご注意を!
https://t.co/pbs3Li8Q7N 

90 114

ふとPhotoshopで作業してて、メモリの使用量について気になったので自分的な備忘録メモです メモリを極力使わない描画を目指したいです… あとドット絵はとてもつよい

8 40

(続き) 各点について解説

①たまには和風や近未来風の異世界があってもいいだろう
②異世界独自の技術が無いのも逆に違和感だが、せめて発動条件・使用量等の制限がほしい
③万能キャラがいれば当然俺ツエー展開に繋がるのでバランスは必須
④死亡→転生の濫用は生命の価値を軽くしがちなので避ける

0 0