イラストでまなぶ! 用兵思想入門/ホビージャパン
現ウクライナ侵攻に興味ある人にはイチオシの1冊。本著は米国とロシアを中心にその用兵思想をざっくりまとめたものになっている。1章で書かれているソ連の用兵が現代でも現役であることが分かりやすく可視化されている本としてとても面白い!

2 11

★中国企業、ロシアに自爆型ドローンを売却・製造支援か…「量産体制の計画も」とドイツ誌https://t.co/2aA9Zq8twp中国企業がロシア軍にドローンを売却ですよ。台湾侵攻を見越した実戦テストも兼ねてるかもしれませんが、改善点が洗い出され、中国製ドローンの性能がアップしてしまいますね。

1 1

太公望(前11c頃)
斉の始祖。小説『封神演義』の主役
渭水で釣りの最中に周の文王に見出され軍師となる。牧野の戦いで殷を破った功績から斉の国を賜った。
赴任後は莱の侵攻を防ぎ、漁業と製塩で国を富ませた。さらに周王朝から反乱者征伐の権を与えられるなど斉を王朝の最重要国に育て上げた。

7 28

ケイト・ニモーディア防衛戦

ニモーディアンの植民惑星ケイト・ニモーディアにおける銀河共和国と独立星系連合の戦い。
ニモーディアンなのでバリバリの分離主義側なのだが、表向きは中立。
ジオノーシスの敗北で連合との関係が微妙になった折に、いっそやっちまうか!みたいなノリで侵攻された。

20 122

ロシアを破滅の道に導いているのは、NATOではなくウクライナ侵攻を止めようとしないプーチン大統領だ。

0 0

だが、ゲームで鍛えられた状況の俯瞰能力は本物。グリモアの中でも確実に最上位のそれ。第七時侵攻は望がいなければ割と危なかった。
ギャグ寄りだがシリアスもちゃんとこなせる、活躍の幅が広いキャラ。あと未来望はわりと出るとこ出てる。

ハッピーバースデー。来年も祝わせてくれよ、望。

1 6

でも極って歴史的にはあり得ない事象で…
推しだからそう、強く思ってしまうのか…
散歩システムも、大侵攻で他の刀を使用するときも、特の姿に戻るのは…
とてもいけない事を、とんでもない事をしでかしているのでは…?だから審神者は地獄に行くのか…
大好きだけど
大好きだから…気になります…

0 3

【ニュース似顔絵】
・岸田首相 対ロシア独自制裁を表明
・国民 前原氏「4月衆院選の可能性」
・鈴木宗男議員 露のウ侵攻1年で持論開
・プロレス出場の馳浩知事に県議苦言

4 14

大規模侵攻編のヒュース作りました▲▼

ゴリゴリエフェクトもマントもお顔も頑張りました✨

大好きな作品の推しキャラなので挑戦するのが不安でしたが、なんとか似せることができてよかったです☺️
これでアフトクラトル全6人完成✨



13 67

★中国の停戦呼びかけ文書「同意できる部分も」ゼレンスキ-氏 ウクライナ侵攻1年 外国メディアとの記者会見https://t.co/NPI41Zy4SPゼレンスキー大統領は、中国による停戦呼びかけに「同意できる部分もある」と述べていましたが、ロシアへの武器供与も検討中でしたからね。

1 2

『双星の天剣使い2』

やっぱ、軍師って凄いよね。

西冬に対し、無理筋な侵攻案を副宰相が立案。隻影と白玲は少しでも味方の被害を抑えるべく、作戦に参加する事に。

厳しい作戦や強力な敵などの苦境に立ち向かう戦いがとにかく熱い、手に汗を握るバトルファンタジーで、楽しめました。

4 54

ソラ「私はソラ!」
モチ「ボクはモチ!」
ソラ「今週はガーシー議員の懲罰処分、ロシアによるウクライナへの侵攻から1年等気分悪いニュースばかりだったから、好きな音楽について話そう。」
モチ「いいモチャね、聞きたいモチャ。」

0 1

ウクライナへの侵攻から一年経ったのに、戦いは終わりそうにありません。一年前、ここまで影響が拡大するとは思いもせず…🥺

All we need is PEACE!

0 4

侵攻は歴史的領土のため……取り戻すか、全属州を……(話をややこしくする)

9 53

【ニュース似顔絵】
・侵攻1年 プーチン氏「核兵器強化を」
・ゼレンスキー氏 勝利の決意新た
・日銀総裁候補 植田和男氏 国会で所信聴取
・アパホテルQ&A「大浴場ない」連発 変更

1 6

■種族設定 その4:【長耳種(エルダー)】
巨人種による侵攻の歴史を覚えている。
人間による併合も記憶に新しい。
長耳種の国 再興を目指している者がいる。

39 225

■種族設定 その2:【巨人種】
腕力があり、炭鉱や港湾などで働く者が多い。
300年前の侵攻に乗じて入植した人々の子孫。

37 158