最近のスピ綱まとめ。
限られた語彙力を駆使。


166 879

『光る君へ』vs『ブラックジャック』勝手にコラボ
『知泉源氏』の中、明石に姫君が誕生したという報告を受けた時の紫の上。

2 15

26回感想です  

道長「さすがに距離感ある越前には押しかけなかったけどそろそろまひろに逢いたくて震えたので石山寺には来ちゃった」

大河ドラマ 『光る君へ』 第26回 「いけにえの姫」
https://t.co/2XRiyGdT4G

119 1088

25回感想です  

のぶたか
「イェーイ!まひろと結婚したの俺!ねえ今どんな気持ち?!」

押し倒し方までハンサムで悔しい 内容はもちろん各人の表情をじっくり映してくれて演出編集全体的に好みの回でした

大河ドラマ 『光る君へ』 第25回 「決意」
https://t.co/xmaVFvL9VH

299 1818

大河ドラマ「光る君へ」第25回「決意」

清少納言の随筆『枕草子』が最近小ネタで出てきて嬉しいです。
子供向けに書かれた『枕草子』の表紙も昔と変わってますね…

0 7

1日1絵 11日め!

実家にくると母と一緒に見ている「光る君へ」紫式部役の吉高由里子殿ぢゃ

ほどよく可愛いまる顔の、絶妙な似顔絵🥰



2 32

乙丸、君は居るだけでいい。


310 2267

24回感想です 国際ロマンス詐欺脅迫しておいてこんな所で君と出会いたくなかった周明も不器用の方向性がズレてると思いつつ立場もタイミングも不運だったね…

大河ドラマ 『光る君へ』 第24回 「忘れえぬ人」
https://t.co/8njCybmpvN

24 234

『光る君へ』に直接関係ない話題。
紫式部は夫・宣孝の留守中に好物の鰯を焼いていたところ、突然帰ってきた夫に「鰯のような下魚を食べるとは何事だ」と叱責され、歌を返しやり込めた。という逸話がよく語られがち(続

91 260

道長に見せたい、この直球⚾️


307 1736



ウニ美味しそう…!まひろさんかわいい✨
中宮様と清少納言のやりとりがとても切なくて、でも文字を通して強い絆が感じられる…

2 48

23回感想です

新作ファンデーションより新刊の匂いに興奮するまひろさんは3人の男を手玉に取る女おそろしい子 いや正確には手玉に取られてるのかもしれない

大河ドラマ 『光る君へ』 
第23回 「雪の舞うころ」
https://t.co/e24OSTHShq

99 743

大河ドラマ「光る君へ」第23回「雪の舞うころ」

日宋貿易の話が頻出していますが、
平忠盛やその子の平清盛が日宋貿易で巨万の富を得るのは、もう少し後の話になるわけですね。
歴史の流れを痛感…!

3 9

そのDAYONEおいくらまんえんなの


220 1266

22回感想です

30分でひとしに沙汰に至る為時パパ奮闘記(文字通り胃が痛い)期待を裏切らないヤンデレ思考明子女王に押し倒される道長くんが可愛かったです

大河ドラマ 『光る君へ』 
第22回 「越前の出会い」
https://t.co/0aqO0DGDrF

67 640

ききょうさん大パニック。


189 1231

生きているのは虚しいだけだ
そう言ったあの人の為に
この世の美しさを描ききるんだ

117 1240

21回感想です

清少納言「春はあけぼの」
実資「夜はマッサージ」
道長くん「まひろからチューしてくれたからもういつしんでもいい」

何故か絶対にバレない逢瀬の廃屋の仕組みどうなってるんでしょうか

大河ドラマ 『光る君へ』 第21回 「旅立ち」
https://t.co/h2MJMievBU

122 967

オウムの声で大河ドラマデビューしたアーニャちゃん。
(種崎敦美さん、大河ドラマデビューおめでとう御座います!!)

236 688