10月9日(土)講座清水多嘉示の芸術2
「清水多嘉示の人体デッサンと彫刻」
講師:黒川弘毅(武蔵野美術大学教授)
彫刻家で清水多嘉示研究第一人者の黒川弘毅先生が読みとく清水多嘉示の人体スケッチ!清水多嘉示がわかれば現代彫刻がわかる!おもしろくなる!必聴の講座です!ご予約は八ヶ岳美術館まで

1 5

冬の蓼科高原
長野県 にある高原
北に  東に を望む
ドライブにもおすすめ 眺望は間違いなし


https://t.co/IgSJq0OBPv

2 14

釜無川と八ヶ岳とカマナッシー

3 38

凛さんお誕生日おめでとう🍎
草まみれスマイル😊


2 19

富士山と八ヶ岳が樋を置いてそこへ水を流して背比べしたって昔話がありますが、してたらその時結構な雨降ってそうですね☔
(※その後、富士山が負けてて八ヶ岳を殴って標高縮めたってなかなかエグイお話。…コウシュウペンは優しいよ☺️)

1 32

茄子 アンダルシア夏
黒田硫黄の自転車のアニメあったなと、思った以上に動きや演出が、ジブリっぽく「わかおかみは小学生」の監督とのこと。
宮崎駿の八ヶ岳の別宅?へ向かうアニメーターの自転車レースがあるとか?「ジロ・デ・信州 」
駿、自転車、アニメーターと世界観を感じる作品だった。

0 4

佐久平眺望
長野県の東部で、浅間山・蓼科山・八ヶ岳・関東山地に囲まれた平野。
中心に千曲川が流れる。
信濃の国の歌にも出てくる4つの肥沃な地の1つです。

0 4

武田信玄コンテスト。
審査委員長の八ヶ岳キャラのコウシャッペンが優勝者を発表🎊

「奴が武田!(やつがたけだ:八ヶ岳だ)」




8 37

昨日の八ヶ岳落書き
ずっとではないけど2週間ほどレコーディングしていたらしく、音と集中して向き合えたからか、自然が癒してくれたのか分からないけれど、とにかく更なる魅力を発揮されているように感じました。
なんか清かった。清い。
年内に嬉しいお知らせあるといいな!

4 99



の主人公熊を描いたり
がるふ君を描いたり
行ったり
君を描いたり

色々ありました✨

0 4

ついついイントネーションが気になってしまう八ヶ岳キャラのコウシャッペンなのでした⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰


3 13

仕事でケーキ激戦区、自由ケ丘
10数年振りなんで 
時間があったので
自由ケ丘の街を散策。
オシャレなお店で横浜みたい。

モンサンクレール
パティスリーパリセヴェィユ
オーボンヴュータン
パティスリーアサコイワヤナギ
 食べたい〜♥

 仕事帰りに八ヶ岳シャトレーゼ
のケーキを買いました。

0 0

スズリのセールにあやかりエコバッグ作りました!
例の八ヶ岳連峰の手刺繍の作品です。

シューズバッグ、お風呂セット、小物入れ等いろいろお使い頂けます。
もし良かったらご覧ください👀

kazefukiko ( kazefukiko )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://t.co/wreOZ4KZDi

1 12

山擬人化:守屋山
山に登る蛇、いや、神…洩矢
八ヶ岳も登っちゃうけど蛇足用のハーネスというのはどういうものなのだろうか…アイゼンたくさんつけたら進まなそう

43 168

新アトラクション
“YATSUGATAKE OROSHI”🎢
🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻🗻

https://t.co/LY2rKQU3ZU

2 6