本日からです。

何卒よろしくお願い致します。

野沢南高等学校卒業生作品展
【みなみからでた】
2022.11.20sun---26sat
11:00---19:00(最終日は17:00まで)
入場無料
元麻布ギャラリー佐久平
〒385-0027
長野県佐久市佐久平駅北1-1 佐久平浅間口
東横イン1F
TEL/FAX 0267-67-5564

3 6

小諸、軽井沢 、佐久平

「あの夏で待ってる」
を観なかったら
今も知らない街だった。

作品を世に出していただき
ありがとう。
10年先も色褪せることなく。

0 2

コスモタワー

ロケット型展望台
周辺にはローラースライダーがあり、子供連れには最適です
タワーから佐久平の眺望は絶景です。

6 21

浅科田園風景

に広がる
ブランド米五郎兵衛米の産地です
浅間山の前に広がる田園風景はどの季節でも美しい

https://t.co/IgSJq0OBPv

4 20

パラダ
上信越自動車道佐久平PA直結でアクセス抜群。
夏はスライダー、キャンプ、アスレチック
冬はスキーがおすすめ。温泉もあります。

0 4

佐久平眺望
長野県の東部で、浅間山・蓼科山・八ヶ岳・関東山地に囲まれた平野。
中心に千曲川が流れる。
信濃の国の歌にも出てくる4つの肥沃な地の1つです。

0 4

ㅇバルーンフェスは無観客だから
今年は会場行かないで良い
ㅇ感染リスクない野外ライブ
ㅇ開催場所は佐久平駅
ㅇ連休だが定休日の水曜日
ㅇ5日だから給料日後
ㅇパラレルドリームさん
好条件が揃ろい過ぎておる…
これは もはや🤭✨…

0 0

フォロワーさんには、スーパーねねにゃん(ゆる育児漫画)とご飯とオンラインショップ作ってる人って思われてるかと思いますが、イラスト描いたりもできます。

こんな感じの物語性のあるものとか。
3枚ともポリタン亭(佐久平ポリタン)の舞台公演用のメインビジュアルです。

4 44

佐久平駅近くのビストロブシュロン。スパークリングワインを飲みながらおいしい仔羊や自家製テリーヌやリエットや。ふらっと訪れてこんな贅沢な気持ちにさせてくれるお店、とてもとても大切にしたい。某ホテルのフレンチ料理長だった方がオーナーシェフ。間違いないです。https://t.co/ucsvF6Dei9

0 8

佐久平駅近くの元麻布ギャラリーで1/13まで開催している美術展。東信の高校美術教員の作品が見られます。水彩油彩映像陶芸銅版さまざま。手づくり映画館に感激。あらゆる熱量に色と線が組み合わさってその人の温度になる。アートで伝えることができるって、いいなあ、すてきだなあと見惚れていました。

0 5

佐久平駅近くのビストロブシュロンで、新年会というか交流会というか会社のみんなとランチ。以前、とある媒体で見かけた上田映劇の記事が心に残っていたのだけど、それを書いた方にもお会いできて、あの記事よかったです、と伝えられた。うれしい。

0 14

【配布開始】北斗の拳マンホールカードは今日(2019年12月14日)から無料配布スタート。長野県佐久市のJR佐久平駅前には北斗の拳デザインのマンホール蓋が7ヶ所に設置されていま〜す。

22 132

そっか!!今日北斗の拳の日なのか!!!

作者の武論尊先生はなんと長野県のご出身なんですよ!!

最近だと長野県の佐久市、佐久平駅前に北斗の拳のマンホールが設置されたよね!
しかも北斗七星をかたどるように設置したのもとても面白い!

6 9

佐久平駅周辺に、北斗の拳のマンホールが登場!7人が北斗七星の形に!
8日10時10分から佐久平駅前で披露式です。

1 9

佐久平駅。お姉ちゃんさんをお見送りするシーン。

0 0

【北斗の拳デザインマンホール披露式を開催】
「北斗の拳」と「佐久市」のコラボによる北斗の拳デザインマンホールが完成しました。
マンホールの設置にあわせ、9月8日(日)10時10分から佐久平駅蓼科口で披露式を行いますので、ぜひお越しください!
▼駐車場等の詳細
https://t.co/4g44bQDCSr

128 233

ついにこの画像を使う時がきた!!

みなさん、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
そしてリアルでもたくさんの人とお会いしていきたいです。
イベントもたくさん参加しますね。

フォロワー3000人とか、この前軽井沢行きましたが、佐久平駅の1日の乗降人数と同じ。すごい!

2 69

「ねこ展」佐久平駅そば東横イン1F 元麻布ギャラリー佐久平で開催中!
4月25日(木)まで。open:11:00〜19:00
佐久はただいま桜が満開です〜

1 18

佐久平着弾(*゚▽゚*)
ここから更に電車で2時間

1 9

芸術の秋、演劇鑑賞などいかがですか。
面白いお芝居の、メインビジュアルを描きました。
行ける範囲にいらっしゃる方は、ぜひ観てきてください。

佐久平ポリタン旗揚げ公演
楽屋
-流れ去るものはやがて懐かしき-

10月20日(土)
佐久市創錬センター(中央公民館)音楽室1
14:00/18:00 開演

5 20