キキョウちゃん!もう言葉がでないほど綺麗で可愛い花だね!日本だと秋の七草や桔梗紋、桔梗印とかが有名だね!
主に白、紫、桃色の花色があるんだけど、どれもすごい可愛いね!他にも八重咲きとかもあるんだけど、中々出回らないのが悲しいね・・・。

2 8

企画に乗って昨年のものを。八重咲きの桜が好きなんだよね。

2 25

1枚目の📷の花は...八重咲きの🍑の花(花モモ)だろうか?

2枚目は、森林公園や越生の梅林等にも咲いてた~山茱萸〈サンシュユ〉

3枚目は•́ω•̀)?
花弁の先に切れ込みがあるから...
桜🌸だよね💦

4枚目✋
3枚目の花よりも、道路に面してた所に咲いてた~草木瓜〈クサボケ〉
コレは実家にも咲いてた

0 3


お題:チューリップ
🌷と聞いて初参加!
欲を言えばライ様には八重咲きも似合うと思うの…

11 30

1月15日の誕生花

【大虹/つばき(おおにじ)】
花言葉:心の広い:

八重咲きの紅色の中に白くたなびく雲のように斑がはいり極上の美しさを奏でてくれます。二重三重に重なる花弁は大輪の証。まさに風格から言っても名前から言っても、椿の中の王者と言えるかもしれません。

186 478

12月前半の、セイくんとの記念日にお迎えした八重のポインセチア。まだまだとても鮮やかな色をしています🌸

八重咲きに一目惚れしたこのお花、近所の方にも「きれいねー」と褒めてもらって嬉しかったです☺️💞

0 5

お互いの手首にお互いの誕生化が生まれる世界観... 素敵ですね😆 ピッコロさんは5月8日誕生花蓮の花。 ご飯は5月9日の誕生花八重咲きの桜が育ちました! :)
お前ら結婚しろよ😤

3 23

キャンバスに花を描きました。
ムクゲの八重咲き。八重咲きとは突然変異のようなものだそうですね。

F4キャンバスにアクリル

1 7

ポストカードセット第4弾『囁』(ささやき)通販お申し込み受付中です。ここで、収録作品をご紹介。ツリーで続きます。

1・『聖夜』
創作世界・青海原の聖なる夜。

2・『河津桜』
染井吉野よりピンクの強いお花。

3・『乙女椿』
八重咲きの椿。

4・『神樹』
千年に一度、白い花を咲かせるという。

8 22

9月11日の誕生花

【酔芙蓉/すいふよう】
花言葉:酔生夢死:

酔芙蓉 白雨たばしる中に酔う(水原秋桜子)朝に開いて夕方にはしぼむ一日花。八重咲きの白い花が夕方になるとお酒を飲んだようにほんのりとした紅色になるのです。

198 493

コッチのイラストを参考にするならキンポウゲ科の植物かなって思います!
かなりザックリしたイラストなので詳しく分からないですがお花の形状は八重咲きのポピー・秋明菊・ひなげし辺りが近いかと思います!

0 0

お花は八重咲き山吹のつもりでございます…

0 3

品種:松前(まつまえ)
八重咲き
糸括からの品種改良。雌しべが葉化するのが特徴。下垂れで咲く。



雌しべが葉化するのが特徴的だなって。衣装も緑多めにしてみた。和風な感じも残したかったので、靴は下駄風。
描いてて楽しかったー!また描きたい!👍️

0 3

花騎士のコランバインとオダマキ(コランバイン)
花が特徴的で面白いのですが、八重咲きタイプのような豪華なものもありますね
「オダマキ」ではまだサジェスト汚染されていませんが、「コランバイン」ではもう…
  

6 26

『乙女椿』(otometsubaki)毎年描こう描こうと思いながら描けてなかったお花。八重咲きの美しくも可憐な姿が大好きです。花言葉は「控えめな愛」。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、W&N・シュミンケ透明水彩絵の具、紅茶、アルシュ紙、ペンホワイト

39 154

もっさもさの八重咲きの藤きれいだった〜!

0 1

カーネーションじゃなくて八重咲きトルコキキョウだった!とても素敵なお名前を知れて満足⸜🌷︎⸝‍

0 5

八重咲きの桜、関山(かんざん)を担当させていただきました。
他の方々の素敵な桜イカちゃんもぜひご覧ください🌸
 

12 85

クチナシと言えば、前育ててた八重咲きのクチナシの花から生まれた創作っ子がいましてね。。。
名前は「ちーちゃん」。クチナシと一角うさぎがモチーフの花娘なのです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

36 130