//=time() ?>
こもごも楽碁教室@創作ルームLaboro 文月の参、3名様ありがとうございました。盤の片隅に打たれた些細な利かしが、74手後に輝きを放ち、結局。「刑事コロンボ」の、どうでもよさげなエピソードが、終盤にわかにモノをいうあの感じに似ていました。次回は 7/29(水)18時 遊棊サロン(予約不要)です。
「刑事コロンボ」描いてみました!
有名な台詞、「うちのかみさんがね…」は自分も真似してしまうほど好きなんですww
ちなみに自分もコロンボ刑事の物真似を得意だったりしてwww
(声は石田さんを意識していますw)
#刑事コロンボ
劇団フーダニット第20回公演「殺人処方箋〜刑事コロンボ登場〜」少しだけお手伝いをさせて頂くことになりました(*^^*)。先日は光栄にも稽古見学にお邪魔を。コロンボ役の円城寺ソラさんがとってもカッコ良かったので稽古時のお顔を水彩&色鉛筆で描いてみました(*^^*)
https://t.co/oochEJtV7Q
旧シリーズ鑑賞終了☺️ 1エピソード観終わる毎に、この『刑事コロンボ完全捜査ブック』を1エピソード読み進めるのも楽しみのひとつでした☺️
『刑事コロンボ完全捜査ブック』町田暁雄監修、えのころ工房イラスト(宝島社 1,670円+税)
『Columbo:Make Me a Perfect Murder (刑事コロンボ 秒読みの殺人)』
コロンボ警部がフィルム交換にチャレンジした映画。1934年公開のジョージ・ラフトさん主演『Bolero』。ラスト5分くらいの場面なのに、何故フィルム交換するのかしら?🙄 今作にはレイ・ミランドさんも☺️
コロンボ絵。色鉛筆で細かいところを作画中。まずはデヴリンさんから。(2枚目の画像は色鉛筆で描く前の状態です)
#刑事コロンボ #COLUMBO #PeterFalk #水彩 #色鉛筆
オニシマ警部、説明書に「無精ひげによれよれのコート、その風貌はテレビの見すぎか?」って書いてあって「??」と思ったけどもしかして刑事コロンボの真似してるってことかな?