//=time() ?>
10/12 巣鴨獅子王
ロゼ、ハロウィンワンマン乙っした!!(2回目)
正解は鬼滅の刃にでてくる胡蝶しのぶです!!
理由▶髪紫だから(安易すぎる)
そしてMC中剣道初段アピでしのぶさんを真似して色んなメンバーを突きいぃ!!で襲いかかってました(有害)(こんなしのぶさんいない)
ツナガルコネクトの歌詞見てて
思ったんですけどね。
人には心の折れやすいジャンルと、
ある程度耐えられるジャンルがあると思うんですよ。
私の場合、絵はある程度耐久力がありました。
描き始め→4年目ぐらいはこれぐらいでも
心が折れませんでした。
ですが初段になるぞ!と再勉強し始めた将棋は
君が描く空 - 帝都芸大剣道部
里見蘭 中公文庫
複雑な家庭の事情を抱え、画廊契約条件として提示された剣道初段を取ることを承諾した帝都芸大生の唯。そんな事情で三年生で剣道部に入部してきた唯を指導する主将の壮介と、剣道部員たちが織りなす青春群像劇。
#1日1文庫 23
https://t.co/yjexiyxU1N
居合術は流れが大切なので、いつも想定を変えず同じ調子でやってたり、剣道形みたいにいちいち止まってたら、うちの英信流では初段すら受かりません。他の現代流の英信流なら受かるかもですが。
あと、古流と現代流を理解できていないと勿論ダメ。古流って技の種類ではなく、刀法の事なんです。
#居合
前もツイートしましたが(命名)のご依頼があるたびに娘達が生まれた頃を思い出します
確か、長女の頃は3級くらい
次女の頃は初段くらいかな❓
少し書道をしてますよ🥺くらいのレベル
でもこうして続けていたから他所様のお子様に書く機会を与えられ🥺
一緒に祝える嬉しさをいつも感じています😃
前投げの修正が完了。
以前までは流用に次ぐ流用の塊だったが、初段の蹴りが使われなくなったため結果的に投げ専用モーションになった。
投げ成立時は失敗時と微妙に表情が違ったりもする。
【大会お知らせ】
第7回将棋ウォーズ天帝戦が開幕!
今大会では中田功八段&武富礼衣女流初段の師弟でアバター報酬になっています!
勝数報酬では飛菜アバターをプレゼント!
皆様のご参加をお待ちしています!
https://t.co/BnGwYqUqc3
@tenkuu_fumifumi いえいえ😊✨
自分も忘れちゃってますが相手の足の間に自分の腕を回して道着を掴みもう一方の自分の腕を相手の首の下から回して道着を掴み横向きの相手のお腹の上に自分の胸を上から乗せて固める寝技です😆
ちなみに一応初段ですが黒帯です😅💦
SNSで自分の居合の映像上げてるのをよく目にしますが、皆さん全部同じ調子でやってます。
初段くらいまでならそれで良いですが、想定を変えて、全ての技で調子を変える。10本抜いたら10通りの調子で。
いちいち止まらない。
少なくとも奥居合は2調子より速く。遅すぎると奥居合になりません。
#居合
【大会お知らせ】
今月の勝ち抜き戦は3日間の超短期決戦!
上位1200位に中川大輔八段・5連勝で必ず和田あき女流初段のアバターをゲット!
https://t.co/b9I51QNuFp
疲れてすぎて昨夜作った私と旦那だぁ!
これだけでちょっとニヤニヤできるあたしはちょろい( ˇωˇ )
初段階で旦那に見せたら「俺はこんなにかっこよくないからろこが浮気してるようにしか見えない」と言われ、自分で修正して「うん、まだマシ」とのこと。ワロウ。90㌔代の輪郭なんてないねん。痩せて😌