cienとFantiaを更新しました(制作小話と没ラフとか)
https://t.co/pK6Mmvp6wZ
https://t.co/amF57ba1Jf

14 62

引き続き、めがみめぐりの制作小話です~!デザイナーが開発のモチベーションを上げるため、勝手に作った裏設定「実は神通銭は貯金豚が自ら製造していた!」。なので、神通銭のビジュアルにある刻印は豚鼻マークになっています。#カプコンUXデザイン室

20 53

【制作小話】

実は、最初は吸血鬼にする設定ではなかったのですが1枚目の絵を春に描いた時に「これアリじゃね…??」ってなりましてとあるフォロワさんの同意(?)も兼ねて決定していったのです…

2 11

許可を頂いたので、今日からリリスソフト様で担当させて頂いた背景を、絵師視点での小話交えて色々紹介していこうと思います。
初回は先日発売となったアサギZEROから新港区歓楽街。
九龍城の雰囲気でスラム化した近未来の東京歓楽街の風景です。
制作小話は返信へ続く→

1542 5546

たくさんの♡&RT、フォローもありがとうございます…!
【制作小話1】何人かはこんな感じでペアっぽく見えるよう描いているものがあります。中には意図していなかったものもそう見えたりもするな~と後になって思ったりもしましたが、気づいていただけたら嬉しいな~

9 31

【制作小話】
RosyShooterのキャラデザは、私が原画担当のyukoさんに「こんな感じのキャラを出したい!」と殴り書きのラフを送ると、こんな感じに素敵になってキャラクターが完成します!完成までには、何パターンもラフが来ます♪

3 3