//=time() ?>
ギルメン需給バランス崩壊をみるにつけ、募集がただただ苦難の道のりな昨今ですが…信じ抜くこと、それが一番大事と前世紀の歌にもありました。
加入希望あることを信じつつ。
チャイロイコグマ4名さま募集。
まずはお話だけでも。
お気軽にご連絡ください(^ ^)
#セブンナイツ https://t.co/uT8PBF1Ya3
漫画探すと出てくる出てくる阿智太郎ラノベ、記憶に無いガンプラ、前世紀的なえっちな本、女性向けの薄くて厚いブックス、カード束……うーん、魔窟。
ONEのアンソロ出てきた。
川名みさき先輩好き。
実質keyだからデレステコラボワンチャン……OVAなんて無かった?そうですか
今日は佐久間正典@suzukigsx1100sl さんのホンダRQ企画を楽しませていただいたワケですが、最後に「JAJAガール」なんて単語が飛び出してきまして、前世紀の記憶が甦ってきたあたくし。
「そう!いた!JAJAガール!スズキ試乗会とかで見た!つかJAJA-UMAクラブどこ行った?」
ってな感じでらくがき。
#絵描き繋がれ
#推しを答えて4人指名するリレー
@gine_ya さんから
せっかくなので歴史上の人物を。唯一出した歴史上の人物の薄い本は岡田以蔵!…なんだけど本が見当たりませんでした。こんな感じの以蔵でこんなタイトル。2枚目の画像はドラマ版の合同誌(前世紀発行)の竜馬と以蔵。上達しとらんね…
前世紀末に描いたオリジナルメカコメ漫画のデジタルリマスター版をチマチマと作成中。コピ何とかいう変な風邪も流行ってるみたいだしインドア趣味全開でイイヨネ。
いや、ふと思ってね、「十二国記」といい、「レイアース」「ワタル」あと「レダ」なんかも、前世紀発の異世界モノは、「なんらかの使命があり、異界の存在から招かれる」から始まるものがおおかったなぁと。
涼しいイラストをHDD内で探してみたが、水着絵すら暑く感じてしまう。
とりあえず前世紀に描いたと思われるえここ(?)ちゃんイラストを。
描いてる時はかわいいと思いながら描いてて時間がたつとう~んってなっちまう 前世紀に描いたのとつい最近描いたブツ う~ん どうにかしろよと言いたくもなるなぁw #かわいいとは?
魔窟より
同じく27年前の、1992年のドラゴンマガジン付録の、ヴェルバサーガのポスター。
22年前の、1997年ゲーメストカレンダーの舞。
ある意味、前世紀のTBカレンダー。
@ryuka_satoru 大変遅くなりましたーー(まさに前世紀www)リクエストいただきました小竜くんですーー
キラキラしい男は難しいwww
ありがとうございました!!!