寛永8年3月11日 前田長種 死去

利長にとっては頼れる義兄。
……という妄想。

0 2



南蛮甲冑の柴田礼能
柴田礼能と大友宗麟の漫画のネームがやっと終わりました!

漫画作業頑張っていこうと思います

22 103

慶長4年閏3月3日 前田利家公 死去

2 10


創作戦国漫画を描いてコミティアなどイベントに出てます
主に九州戦国やキリシタン関係など
今のところ島原の乱や細川ガラシャ、奈多夫人などを取り扱った漫画を出してます

30 70

【創作戦国】らくがき

1 4


帰ったら素敵タグが!便乗します!
主に創作戦国の徳川家康を中心に描いてますv
ヲタクで理系でポジティブな家康公と幼馴染み家臣を愛してます☆明治の左の人達なんかもv作品はこちらから
通販 https://t.co/reXgVIB6R4
支部 https://t.co/h2JSCa73Sn

20 52

元和9年2月24日 玉泉院(永姫) 死去

永姫は信長の娘で前田利長の正室。

1 5

志賀親次
18歳で(一説によると20歳とも)島津軍相手に戦った武将



18 110

1536年2月6日 佐々成政 生誕

2 7

とりあえず去年までの絵を再掲。
4枚目は室高と創作戦国とダブルで。

2 8

宗茂も卯年だったのらくがき

0 1

時期を逃しまくった2023あけおめ絵
卯年ということで政宗と愛姫(創戦)

0 1

元和5年2月3日 長連龍 死去

賤ヶ岳の戦いや浅井畷の戦いでは殿軍として奮戦し、末森城の戦いでは七尾城に詰めていた諸将が救援に消極的ななかで一人駆け付けた人物。

0 1



今月はらくがきも含めると思いのほか描いていたな。
版権絵だけで7枚くらい描いていたことには自分でビックリ。

0 1

はるモさんからのリクエスト、柳生宗矩描きました。
壮年期あたりのイメージ。若い頃はも少し爽やかかもしれないし、わりとこのままかもしれない。

リクありがとうございました😌

3 9

講演を聞いて描きたくなった鮭様こと最上義光


2 9

 
手書き文字はスルーで大丈夫です。

1 3

最近また投稿してないんで前田利家リメイク置いておきます

3 7