人生で最初に観た映画は


人生で最初に泣いた映画は


自慢ではないけど、観て良かったなと😊

0 38



試験明けのご褒美に行きました。
勉強疲れがドっと出てきたぐらいに虚無を感じました。

「俺…何のためにテスト頑張ってたんだろ?」

0 10



自慢というより思い出しておおそういえばという感じです
観に行った記憶はありますがストーリー覚えてるかって聞かれると正直ぼんやりですしね(笑)

しかしまぁ
年代がバレますねぇ・・・

1 39


アベンジャーズ以降のMCUはほぼリアタイで観れてるのはかなりラッキー。

0 11


「ロミオ+ジュリエット」&「タイタニック」
あの頃はみんなディカプリオに夢中だった。
バズ•ラーマンやキャメロン作品ってのも良かったのよね。

3 54


別に自慢だとは思わんけど一応劇場で見たね
開演までの時間あの木梨憲武の奥さんが歌う「きんいろの~」がエンドレスで流れてたっけね…

3 14


シリーズ。
中二で
さらば宇宙戦艦ヤマトの熱狂を
体験して刷り込まれちゃった。
未だにファンクラブに入ってる。
リメイク版も応援してます。
推しはヤマトよ永遠にのサーシャ。
ヽ(^o^)丿

1 8


劇場ではないが、Netflix独占配信の『ネクスト ロボ(未来机器城/Next Gen)』を親子プレミア上映会のスクリーンで観られたのは一生の宝だと思っている…と2年前もこのタグでツイートしていた😅
ということで『ネクスト ロボ』はいいぞ‼️ https://t.co/21HPsawrnl

3 7


ヴイナス戦記。
同時上映が座頭市だった記憶がある…

0 12

「コマンドー」と匹敵するくらい映画館の中で至高の幸せを味わった映画。本作から数年間、おかげでどんな活劇映画を観ても物足りない状態が続いた(苦笑)
個人的には「平成最初」の、ではなく「昭和最後」の思い出。

3 4


90年代、渋谷のCDショップにこのサントラやブラックエマニュエルやルチオフルチ映画サントラが並んだ時代、渋谷で鑑賞。ラスト場内大爆笑じゃったけど、今だにDVDで鑑賞する素晴らしい映画。

8 110

まぁ、コレは「プラトーン」観る半年前に原作小説読んでブッとんだけど、映画はそれに拮抗する壮絶な破壊力。

1 3


毎年歳の離れた姉に連れていってもらって真剣に映画館で手を上げて元気玉届けてた💦✨️血肉といえる作品はやはりDBZ、不動の初恋は孫悟空🔥

0 13


一応全てリアルタイムです。
浜田東映、広島東映パラスにて。

28 204



スタローンファンとしてはこれ!
大阪、#トビタシネマ で場内タバコの煙がモクモクし、トイレの匂いが漂う劇場で鑑賞。

3 12



映画『극장판 샤이닝스타 :새로운 루나퀸의 탄생!(劇場版シャイニングスター:新ルナクイーンの誕生!)』

ライブシーンがScreenX上映のアイドルアニメ映画
絶対ScreenXで観たい!と友人に頼みこんで鑑賞w
ScreenX上映によるライブシーンは全人類必見

8 16

宇宙戦艦ヤマト完結編
小学生の時、生まれて初めて劇場で観たのが本作だった。しかも立ち見。
今でもネタになるラストの「あの」シーンは正直あまり覚えていませんw

14 188

ドリワ作品がちょうど日本公開されなくなるタイミングで中国に向かったおかげで、映画館でこれらの作品を浴びれました。結果的にドリワ沼にハマれたのがすごいラッキーだったし、日本で失われたドリワの数年間の大きさを感じています。

9 20



ガキンチョのクセに?
1番仲良かったツレと
学校サボって見に行った
思いで…(;^ω^)💦

2 12



「NEO英雄伝説」と題して『サイレントメビウス2』と『アルスラーン戦記II』『風の大陸』が同時上映でした。池袋で観ましたね~。1992年…31年前かと思うと震えますが古のオタクとしては実に良き思い出。現場にいた中学一年生男子は私と親友だけだったかも(笑)。

2 4