【2020年度】リフォーム耐震助成金情報をご紹介していきます。
今日は荒川区です。
耐震診断:限度額30万円
耐震設計:限度額15万円
耐震改修:限度額100万円
などとなっています。詳しくはリンク先で。
https://t.co/oMzzNGsfDF

0 8

【2020年度】リフォーム耐震助成金情報をご紹介していきます。
まずは足立区から。
耐震診断:限度額10万円
耐震改修:限度額80万円
などとなっています。詳しくはリンク先で。
https://t.co/FViVTB2xfT

1 11

カルティエが、2021年度 カルティエ ウーマンズ イニシアチブの応募受付を開始。8名の受賞者にはそれぞれ10万米ドルの助成金が授与される。プログラムの詳細については下記を参照。https://t.co/RPTva1RxGV
受付期間は2020年6月4日より7月末日まで。
https://t.co/46MupDLQah

2 8

【悲報】竹中平蔵「政府が助成金を出して雇用を繋ぎ止めるせいで人材が変わらない。国家で追及しろよ」 https://t.co/JcIKhYpSlq

0 0

「オンライン申請再開」
おはようございます❤️

個人情報流出等のトラブルで延期になった雇用調整助成金のオンライン申請が6/5に再開するよ❤️

既に申請数が10万件を超えているけど、まだ半数程度しか支給決定されてないよ❤️その上オンラインからの申請が急増するから、支給決定はもっと遅れるよ❤️

36 219

IT導入を考えてる中小企業注目!IT導入助成金についてまとめたよ!【わかりやすく】 https://t.co/P2ur8A9knx

0 0

大都市が多い日本でこの数値は立派。
正直、移動制限や検査数も少なく感染不明者も増えていたので欧米並みに増えると思っていました。
海外なら賞賛されて良いレベルでは?
ただ給付金・助成金が時間掛かるにしても、マスク、動画、とどめは検察庁法案強行などが無駄でしたね。

0 1


役所関係の事が行かなくてもできるので昨年作ったのが幸いでした。
ニュースになっているような落とし穴にハマらず、パソコンでやったらすぐに家族分申請できました。
他の助成金もこれぐらい少ない手順で行けたら楽なのだが。ほんでいつ頃振り込まれるのやろ?

0 0

自粛してって言ったかと思えば自粛穏和って言ってみたりww
挙句に、助成金を寄付金でって……
人頼みの県民性なんだなww
店舗でもそう言うお店も有るもんな(笑) 自分の店は自分の財産なんだから経営努力は自己でやらなきゃねww経営者ならww(゜Д゜)アッ!?経営者じゃ無いのか!

0 4

コロナ助成金→コロ助?みんなの「独創的な略し方」がおもしろい! https://t.co/hwMGGcNzM2

0 0

コロナ助成金→コロ助?みんなの「独創的な略し方」がおもしろい! https://t.co/nLSLjHtfxR

0 0

コロナ助成金をコロ助と略すと聞いて、大体の人は左を思い浮かべるけど、1部の人は右を想起して勝手に幼児退行してるの草生えるわ

0 1

コロナ助成金→略して"コロ助"は草

0 0

客に助成金の案内をするための資料を作成して上司に
「お疲れ様です。助成金用の資料を作成したので確認お願いします。」
とメールしたのだが、
上司から
「なんの資料を確認すればいいの?」
ときたから送信したメールみたら
「女性器用の資料を作成したので」
となっていた。

1 7

【わかりやすく】雇用調整助成金についてまとめたよ!事業主の方、ぜひ活用して雇用維持に努めましょう。【Part2】 https://t.co/MJniyzp46K

0 0

【わかりやすく】雇用調整助成金についてまとめたよ!事業主の方、ぜひ活用して雇用維持に努めましょう。【Part1】 https://t.co/5BhsUXkJiI

0 0

雇用調整助成金(コロナ特例)についてすっっごく簡単にまとめたものです。

1 3

保育園に子供を預けている家庭に多少、助成金を出したとしてもシッターを頼む経済力があるのだろうか。
それ以前に保育園に預けられている子供の数だけシッターがいるのだろうか。

0 1

記者会見拝見しました。
冒頭御三名の今回のこのプロジェクト立ち上げの経緯、活動、思いを聞いて涙が止まりませんでした。
音楽、劇場のみならず飲食業界その他フリーランスで働く人達、いや、全ての人への国からの助成金を求めていますどうか議員の方に願いが届くように!

3 17