//=time() ?>
今日の反省文
う~ん、戦艦大和のイラストのイキ抜きで思いついちゃったものを描いてみたけど、改めて見てみるに「作者はウケると思ってたシリーズ」的なものをこさえてしまったと反省ゾ…
時間と労力は有限、無駄にしちゃいけないネ
風呂仁
仁って出番の半分風呂のシーンなのに、風呂絵書いてる人がほぼ居ないの、あの仮面描きたくないからだと思う
だってあの仮面描きたくないもん……人間一人分くらいの労力が仮面ひとつにかかる……
漫画パートは元々”いそかぜ”本の前に描いた処女作で導入していたものですが、やはり1枚絵に比べて労力が結構かかる。ページが増えれば尚更で。 https://t.co/Jb8i79I1J8
ここまじ最高すぎて まるくにさんの作品とがとなちゃの作品 ほんとにいい 推し絵師に描いて貰えるの、ほんとに、なんか、大切な時間や労力を使ってくれたんだなってとても光栄だし、本当に心躍る
ちなみに近日中に解決する予定です。
特に表現という抽象的な分野において、解釈は千差万別。
担当が己であっても、その表現が必ずしも採用されるわけではありません。
どんなに時間と労力をかけても、あっさり差し代わります。
また我々は人間なので共有し忘れも当然あります。
誰も悪意はない。
これも「関東激坂自転車イラストレイテッド」というムック本?イラストと共に関東の坂をご紹介みたいな本に寄稿した時の1枚。千葉の大山千枚田だったと思います。カラーの自転車、もう一人人物描くくらいの労力が掛かるので辛い。
掲載許可いただいたので自慢!将軍さん【@yurushiteanpan 】が🎷🎹新刊の🎷ちゃん特製オムライスを作ってくれました🥹🫶再現度の高さに感動してたら同人オタクの夢・書き込み感想まで送っていただいて…!😭エロページにも後書きにもしっかり書き込んであってとんでもない労力に感謝です…!元気出る🙏
辰年キャプテン絵残すはいよいよ金の刺繍と素肌部分の塗りだけ!
この平坦な龍を身体の凸凹に沿った立体感のある刺繍に加工する訳だが、糸の向きとか光源を考えて処理していくのでとんでもない労力が発生するのが確定し、やる前から怖くなってる。
失敗したら虚無感凄いんだろうなぁ…興奮するなぁ!
今描いてる漫画にでてくる小物なんだけど、これ映るたびに描くの労力ヤバそ
腕に着けるものだから毎回アングル変わってコピペも出来なさそうだし……
今描いてる漫画にでてくる小物なんだけど、これ映るたびに描くの労力ヤバそ
腕に着けるものだから映るたびにアングル変わってコピペも出来なさそうだし……
労力かけても、それが良くないと思ったらばっさり切り捨て、描き直すのです。それがいい絵にする唯一の道と信じてる。なWIP
実は全面的にトレスしながら曖昧だった線を描き直してる。 https://t.co/59ECCV6uDD
マンガ難しすぎる。一枚絵と違って動きの関係性や、均一にするのが本当に難しい。もっとシンプルにしないと無駄な労力かかるな。けど本当に楽しかった。
マンガを描ける人を尊敬できるし、また挑戦したいな
うちの子達のえっちじゃない日常パートだと思うとニヤニヤできて楽しい☺️
イラコン用WIP
労力が絵の良し悪しとは関係ないことは重々承知しているが、絵描きならこれの大変さは理解してくれると確信している