宣伝!東北芸術工科大学芸術学部文芸学科さんの『文芸ラジオ』第4号に漫画を載せていただきました
是非よろしくお願いします~! https://t.co/YLYR1BOzb9

11 33

蒲田のコスプレイベント、エントリー受付中です。

審査員に東北芸術工科大学教授の吉田正高 様、監督・アニメーターの大張正己様 、当日MCに野田あゆ美さん が決定しました!

4月15日 第3回蒲田コスプレこれくしょん、開催決定! https://t.co/FDjNferDfO

65 60

ただいま(^_^)/
北芸横浜体験授業から帰宅。
鶴見川を歩いて桜を見てきました

2 7

出演はOVAのみならず極北的映像資料を圧倒的に所蔵している吉田正高(東北芸術工科大学教授)、「韓国アニメ大全」を上梓し、宗教アニメなどの研究を続けるかに三匹、みなさんお楽しみなアダルトアニメ研究家・江戸栖方、男の墓場プロからの刺客・伴ジャクソン、出版界の新東宝・MOBSPROOFの松原弘一良

7 7

今日は東北芸術工科大学卒業・修了制作展へ。テキスタイルコースの伊藤まりなさん『震災バブル』、復興事業によって変化する心を静思し、手作業とストレートなインスタレーションで表現していた。写真はそのディテール。実物は是非とも東京都美術館へ。2月27日まで。

0 3

【東北芸術工科大学アートウォーク2018】
「 中田朝乃 展 」2月19日(月)-24日(土)11-19時 (最終日-17時) 
作家活動を続ける東北芸工大の卒業生達が銀座等の16画廊で個展を同時開催するイベントです。是非ご高覧ください!
Qサイト▶https://t.co/5VuNy57sqX
東北芸工大▶https://t.co/E8miLpP1dO

1 2

『北芸卒展』北海道芸術高等学校 名古屋サテライトキャンパス マンガ・イラストコース 卒業制作展2018
会期 / 2018年1月30日(火)-2月4日(日)
   11:00-18:00[1月30日(火)-2月3日(土)]
   11:00-17:00[2月4日(日)]
会場 / 名古屋市民ギャラリー矢田 第1展示場
問合せ / 052-719-0430

7 19

第3回蟲恋展、DMデータ出来ました!グレーの星は箔押しになる予定です🌟
会期は12/11(月)-16(土)9:00-20:30※初日は14:00オープン、最終日は17:00クローズです。東北芸術工科大学本館1階エントランス北にて!お待ちしております🐛

31 77

明日から9/16(土)-9/17(日)の二日間、東北芸術工科大学の「芸工祭2017」の卒業生マルシェに出店します!学食の2階のスペースに創作イラストグッズの既刊とポストカード(新作追加1点)とマグカップを用意してお待ちしております。
https://t.co/mXHTMtBuXL

207 522

9月23日(土)のスペシャル体験入学
マンガ・イラストコースには人気イラストレーターである、あの『藤ちょこ先生』()にいらしていただきます。
北芸の体験入学に参加したことある中学生もない中学生も絶対参加しよう‼️
画像は去年きていただいたときの作品です😆

6 73

【拡散希望】明日6月12日(月)の東北芸術工科大学自主講義「コンテンツ作品分析」は『デビルマン』!

LDのジャケイラストだと違いがわかりにくいテレビアニメ版とOVA版ですが、アモンと融合した後の不動明くんを見れば違いは一目瞭然だ(苦笑)

本館4階407講義室で17時10分〜♪

12 8

【拡散希望】明日6月5日(月)の東北芸術工科大学自主講義「コンテンツ作品分析」は『ザ☆ウルトラマン』と『ウルトラマン80』!

「U40って何?ジョーニアスって誰?なぜアニメ?」と言われること必至な名作!おしえて、ウルトラマン先生(苦笑)

本館4階407講義室で17時10分〜♪

17 15

京都造形芸術大学と姉妹校の東北芸術工科大学の出版局 藝術学舎より、イラストレーター上大岡トメさんのイラストエッセイ『祭りさんぽ』が本日5月31日に発売になりました。詳細はこちら→https://t.co/QJix398dYY

2 5

【拡散希望】本日5月22日の17時10分より、東北芸術工科大学の本館4階407講義室にて、自主講義「コンテンツ作品分析」を開講します☆

本日のテーマは『魔法騎士レイアース』!

さあ、みんなも407講義室に集まって、色褪せない心の地図、光にかざしながら、セフィーロへ行こうぜ♪

10 17

雲に多少手を入れる。ほぼ完成に近づいてきた感じ。明日から山形の東北芸術工科大学で非常勤講師。週末帰ってから続きを描こう。あとちょっと。

2 22

描いてみた 
北芸に行きたいのだよ

0 0

【告知】第二回 蟲恋展
会期:
10/3(月)〜10/15(土)※日曜休館
9:00-20:00(初日は14:00から、最終日は17:00まで)
場所:
山形県山形市上桜田3-4-5
東北芸術工科大学 本館1階南エントランスホール

30 41

鴻崎正武さんの個展「未来の郷」を、代官山のアートフロントギャラリーで見た。東北芸工大准教授。屏風絵的構図。民芸品。人工衛星。惑星。祭儀。仏像。寺社建築。8/21まで。

0 9

夏祭りワークショップコレクションぴ!っとナイト、本日開催となりました!ぜひ夏休みの思い出づくりに仙台PITへ!(広報)#仙台PIT

19 2

作者名:鷹嘴ミオ
タイトル:きらきら
所属:東北芸術工科大学芸術学部美術科洋画コース
メモ:1997年生まれの学生が書いた一枚。素敵です。

25 40