ERR03 伊弎(

湖北芸術学院卒業。
重工業全般が好きで、重工業素材をテーマにしたゲームプロジェクトを作成するのが夢です。

https://t.co/sT5bwXik7d

1 11

美岳画廊で ONOTAKU個展
開催中です。 4/3~/8
デジタルと伝統的な手仕事の融合。物語や歴史、そしてアニメーションからの着想を具現化する作品にご注目ください。
2012年 東北芸術工科大学大学院芸術工学研究科修士課程修了
オンラインショップでもご覧いただけます。https://t.co/5ZwCqDfNNv

6 39

チラシを見た時心奪われました。
ぜひこの目で作品を見てみたい。

東北芸術工科大学日本画コースを卒業した、神谷恵と古田和子による二人展が来週から始まるようなので、お近くの方はぜひ。

第16回大学日本画展「あめつちの詞」

2023/04/08~2023/04/23
https://t.co/oOBaMlgPrj

1 2

日本橋 三越前
REIJINSHA GALLERY
伊藤百香 個展
「世界を優しさで抱きしめたい」

2020年作(2021年卒)の卒業制作大型作品などを展示
コロナの社会不安のただ中で光に満ちた作品を制作した強さに感嘆

本展は東北芸術工科大学 卒業生支援プログラム(TUAD ART-LINKS 2023)の一環

2023/3/10まで
麗人社

2 16

東北芸術工科大学 卒業制作
『∞÷ ∅』
神を騙って人類の呪いを叶え解き放とう。
完全な消滅も終わりも許されず永遠に彷徨い続ければいい。

    

6 81

2022年東北芸術工科大学修了制作展展示

Fragment of 『 』
2200×5200mm
八女紙、墨、サイアノタイプ

26 636

2/19(日)に東北芸術工科大学Doing Sociologyによる企画・運営のもと、大江町内の小学生を対象に、おおえFamilywa冬企画「うごいて!あつめて!奇跡の一皿」が開催されます!
皆で一緒に体を動かしながら、ものづくりを体験しませんか?たくさんのご参加お待ちしています!
詳細はチラシから。

3 9

進学情報🚀
頑張る を応援します❗️

🌈卒業制作展に行こう!
1/20
2/2
2/7
予約制の学校もあるのでHPを確認してね📌
スケジュールは随時更新します😀
https://t.co/SaJGXZZ6NI

0 3

★メンバー紹介★

財田翔悟
1986神奈川県生まれ                  
2014美術新人賞デビュー2014 グランプリ 受賞
東北芸術工科大学 大学院 芸術文化専攻日本画領域 修了
2014 Terrada Art Award 優秀賞(立島惠賞) 受賞

2 10

冬のストーリー創作講座 日時:2月11日(土)10時30分~15時 場所:東北芸術工科大学本館 完全予約制 無料 https://t.co/jOnSmPOhCi 今年もやります! 当日は玉井が講義をし、参加者の皆さんがその場でプロット制作をし、石川先生と玉井で講評する予定です。物語を考えたい人はぜひご参加ください。

7 7

11月20日(日)の文学フリマ東京35にて漫画批評誌『Melt』を販売します! 既刊Vol.1と新刊Vol.2を持っていきます。出店ブース【E-15/16】は東北芸術工科大学文芸学科 としてのブースになります。ご興味のある方はぜひお立ち寄りください!!

19 32

【告知】
11/13(日)北芸池袋サテライトキャンパスのイラスト体験授業でコピックイラスト講師担当しますー
申し込みはすでに満了とのことですがお会いできる方よろしくお願いします🙏
(これは講座で使う絵の情報量マシマシバージョンなので本番用はもう少しシンプルです)

11 38

【展示/販売会のお知らせ】

お知らせが大分遅くなってしまったのですが、今年の東北芸術工科大学で行われる2022年文化祭で、作品の展示、販売を行います💐✨

出品ブース名:wear flowers

出品者名:岩舘野々花(美術科 日本画コース3年)

場所:本館2階 206号室手前のブース

時間:9:00〜17:00

1 5

【10月スペシャル体験入学のお知らせ】
北芸では10月1日(土)に㈱アクセントの堀江一眞先生、8日(土)には漫画家のねもと章子先生に来校いただき、その日限りの特別授業を実施します!!
日程も迫っておりますのでご予約はお早目に!

ご予約はこちらから⇒https://t.co/R1UjpW5MSs

8 28

🍁″東芸″秋の体験入学開催中‼️10/1(土)はマンガ家、ねもと章子先生の特別授業が受けれるスペシャルday✨ぜひ、ご参加ください‼️

0 4

ICAF2022(9/29~10/2国立新美術館) 参加・上映作品
東北芸術工科大学
箱庭/阿部夏実
FLY/成田花音
よなよななような/溝越咲来
<続 

0 3

ICAF2022(9/29~10/2国立新美術館) 参加・上映作品
東北芸術工科大学
あしあと/川村楓
cryptograph/日野郁佳
Suspenseful Apple!/木村和香
惑星#0717/池上由美香
<続 

2 7


🖍️2022 作品紹介
テーマ

高等専修学校
🌽Faint light
🌽アイビス
波のように繊細だけど力強く生きる女の子をイメージしました。(略)

会場
https://t.co/49lO9mRYeN

2 15


結果

🏆最優秀賞
高等専修学校
『君もおいでよ!』
手が届かない遠い存在の推しが仲間たちと共にあちらへ誘ってきている様子を描きました。わくわくするような感じを意識しました。
使用画材 ibis Paint X

0 17

岡本太郎賞の現代作家達
各大学のカラーが出ていて面白い。
藝大と武蔵美が多かった。



1 11