//=time() ?>
「20,000字なんて書けません!」p58
情報収集って職人技のようなところがあって、こうすれば良いと言葉で説明できるようなものでもない。
#卒論 #漫画が読めるハッシュタグ
「20,000字なんて書けません!」p53
論理的に説明するというのは、主張と根拠を伝えること。根拠には、他の資料からの説明、データ、具体例などが入るので、思ったよりも説明すべきことは多いのです。
#卒論 #漫画が読めるハッシュタグ
「薬局の夜叉」第2話
ルーキーにて投稿いたしました。
卒論と並行して、薬学生💊なりに実習で学んだことなども含めながら頑張って描きました。
これで国家試験勉強がんばれます。
そのうち、登場人物の自己紹介ネタも投稿します。
薬剤師💊×魑魅魍魎
https://t.co/tOxuepwK93
妹と入れ替わったので「女性のモテる行動パターン」を統計・分析して社会学部の卒論に使おうと目論むお兄さんのモテ行動パターン1。
#オリジナル
@NovelAIoekaki 例えばこの絵はステップ10スケール3、飽和はしていませんが、絵として悪いかと言われるとそんなことはない、ということでしょうか。
だとすると難しくなってきますね…
多数の絵を見せて良いと思うか否かアンケートして、統計的に処理すれば必要スケールが出そうです。卒論のテーマになりそうです。
わーー!!!!
バッジ変換式したいーー!!!!
しっぽお別れ会したいーー!!!!
卒論のばーかばーか!!!
ただいまツイートが乱れております。
しばらくお待ちください。
#今月描いた絵を晒そう
新年最初の月でありながら、意外とバラエティに富んだイラストがたくさん描けましたね。
1月は卒論と並行して頑張ってました。4月から恐らく投稿頻度がガクッと下がるので、今のうちにたくさん描いておかなきゃ! 来月も楽しみにしててください(*´∀`)✨