//=time() ?>
大津城が落ちたヤスか…京極サンよく頑張ったヤス。
ん〜あそこの攻め手は戦意が高いヤスね。
こっちに来るのにまだ時間がかかるヤスね。
うふふ、なべっちとマー君が大坂の毛利サンに仲直りのお手紙出してくれたヤス…
吉川サンと小早川サンも…
これは…息子まだだけど今が好機!!
#関ヶ原2022
ほう、天満山の南に大谷吉継が来たか
戸田、平塚ら北国衆も連れておるとな
大体3000ほどか…
松尾山の麓にわざわざこれだけの兵を配するとは、どういうことじゃ?
これではまるで小早川軍を敵とみなしておるようでは…………ああ、そういうことか😏フフフ…
#関ヶ原2022
おはようございヤス!
1日休んでたぬやすくん、復活だヤス!
今日はみんなが落とした岐阜城に入るヤス〜
この間もばんばん書状出してるヤス
毛利サン小早川サンとも…うふふ
キャー!マー君!心配してくれてありがとだヤス〜
#関ヶ原2022
おはようございヤス!
慶長5年9月12日。
赤坂に東軍陣営、大垣城に西軍、たぬやすくんは清須だヤス!
風邪気味なので清須で療養することヤス。明日には岐阜に入るヤス。
実際は今の10月下旬で冷え込む季節とはいえ…
ちょっとこの部屋…暑くない?
#関ヶ原2022
おはようございヤス!
慶長5年9月11日、今日中に清須に到着の予定だヤス!
熱田までいつミぴょんが会いに来てくれたヤスが…
たぬやすくん59歳、ちょっと疲れが出てしまった…ぶえっくしょい!
…ちょっとこの道、寒くない?
#関ヶ原2022
おはようございヤス!
いえヤス様は藤沢から小田原にむけて移動中だヤス!
その数およそ32700程と言われてるヤスが、大半は臨時雇用の荷物持ちや土木作業員で、実際武器をもって戦う武士は実は半分以下だヤス〜
兵糧はある程度は運ぶし、現地調達もするヤスよ
#関ヶ原2022
おはよございヤス!
慶長5年9月1日、ついにいえヤス様が関ケ原方面にむけて出馬したヤス!
その数およそ3万2千。
本隊はパーフェクト三男秀忠サンの三万四千!宇都宮から中山道を上るヤス!
たぬやすくんも…なべっちいない…あっじげんくん!いいところに来てくれたヤス!
いざ出陣〜!
#関ヶ原2022
8月24日、安濃津城の戦い!
お城にこもる東軍の富田サンたち二千弱を西軍の毛利・吉川・長宗我部サンたち三万が包囲。
海も西軍の九鬼水軍に封鎖され1日で落城したヤス…。
本線の関ケ原が有名ヤスが、各地で沢山の前哨戦が行われてるヤス。
東北、九州でも大規模な戦いが起きてるヤス!
#関ヶ原2022
おはよございヤス!
昨日から関ケ原の前哨戦、岐阜城の戦いが始まってるヤス。
清須城から二手に分かれて岐阜城に進軍中だヤス!
池田軍の方が進みやすいルートなのでまた福島サンと揉めたヤス〜
マー君頑張れ〜
二枚目は小牧長久手合戦の地図だヤス。そう、とっても近いヤス〜
#関ヶ原2022
おはようございヤス!
マー君やなべっちが清須に向かってる間、たぬやすくんは江戸で書状を出しまくってるヤス。
西軍の武将からも心は東軍ですって書状がいっぱいきてるヤス。
西軍は清須にいる福島サンを説得してるみたいヤスが…無理だと思うヤス〜
は〜徹夜で書きもの疲れたヤス…
#関ヶ原2022