【明日から使えないドン・キホーテ豆知識】

『ドン・キホーテ』の初版が出版されたのは、関ヶ原の戦いの5年後(1605年)

35 269

【井伊直政】
「足を撃たれ落馬したが両手は動くので首を取るのに支障無し! さあいざ鬼退治といこうか!」  

関ヶ原の戦いで妖怪首置いてけを討伐した凄え人
その後逃げる鬼島津を己の配下達をぶっちぎる勢いのほぼ単騎駆けで追いかけ首を取る寸前まで追い詰めたヤベー奴
 

6 31

【仕事】SQUARE ENIX 様【戦国IXA】にて【本庄繁長】のイラストを担当しました。上杉家臣、揚北衆の一人。気性剛強で勇猛果敢、関ヶ原の戦いでは伊達軍から福島城を守り抜いた。その武勇を称え「武人八幡」の称号を与えられた猛将。よろしくお願いします。#戦国IXA https://t.co/JiuoyuWQMD

62 145

どうする家康 こぼれ話

関ヶ原の戦いから2年後、小早川秀秋はアルコール依存症によりこの世を去った。享年22歳。秀秋には子供がいなかった為、小早川家は無嗣断絶により改易となった。これは徳川政権初の無嗣改易である



0 1

祝🎊どうする家康 関ヶ原の戦い
蜻蛉切様お名前お呼ばれ記念✨
たぶんTVの前で本多家と三国黒湧いてたね!

1600 5511

『どうする家康』第43回「関ヶ原の戦い」

最後で岐阜関ケ原古戦場記念館の紹介があり、
近年同施設が出来たことを知りました。

以前からある、関ヶ原ウォーランドとはだいぶ趣が違いますね…


https://t.co/wBxTWDwca3

0 4

AIが描いた
「関ヶ原の戦い」

31 160

『どうする家康』第42回「天下分け目」

次回、クライマックスとなる天下分け目の大戦「関ヶ原の戦い」でついに家康の兜が…
「大乱 関ヶ原」1巻表紙にも使われているこの鎧、
久能山東照宮蔵所蔵のものだそうです。

0 9

超レアな関ヶ原の戦いを描いた、大判6枚続きのワイド版な浮世絵。なお、江戸時代には元亀・天正以降の武家や徳川家に関係する事跡を描くことは一切禁止であったため、地名や人名は当て字・仮名等による表記といった手法が取られています(月岡芳年:敵ヶ原大合戦之図/明治元年)#浮世絵

1 11

【#新生pk 新規武将イラスト紹介】
38人目は「#佐竹義重」!

佐竹家当主。
常陸を支配し北条家と争う。
関ヶ原の戦い後、出羽へ転封となり、
子の義宣と現在の秋田県の礎を築く。

兜は毛虫をモチーフにしたもので、
不退転の心を示している。

https://t.co/FLQTQCvk0e

141 629

宇喜多の楽土/木下昌暉
宇喜多秀家を描いた物。
戦国の梟雄の名を恣ままにした父直家が、病死し幼くして家督を継いだ秀家。
秀吉に仕え、天下を収めるまでや、朝鮮の役に出陣。その死後の、家中の騒動から関ヶ原の戦いとその後が描かれております。


2 44

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 2月分で追加された中の一人をご紹介もく⑨ 島左近の嫡男 関ヶ原の戦いで藤堂良政を討ち取る【 島信勝 】#戦国IXA

4 7

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【戦国IXA】では 2023年2月に新たな舞台『回天演武~夢消えて現照らさる~』が開幕!プレイヤーが選択し所属する各国(大名家)の当主をご紹介もく⑫ 関ヶ原の戦いで真っ先に東軍に属して土佐一国の主に【山内一豊】#戦国IXA

1 4

関ヶ原の戦いの日に作ったクソコラが発掘されて1人ニヤつく休憩時間

3 32

「もしも彼女が関ヶ原を戦ったら」感想です。まず彼女=ゲーム会社の社員で関ヶ原の戦いもゲームでのお話。タイムスリップはしませし、歴史も変わらないので安心です。ゲームの知識は無くても大丈夫ですが、戦国時代後半は知ってた方が楽しめます。以下のネタが分かる方は大丈夫。

2 38

SW映画は見てるけどCWは見てない人には「SWを戦国時代をテーマにした大河ドラマと例えるなら、EP2が乱世の始まりでEP3が関ヶ原の戦いぐらいだから、ちょうど乱世真っ只中の1番面白い桶狭間や長篠はCWの部分なのに見なくてどうする?」と説明したらいいんじゃね?

38 148

🔥4000フォロワー記念待ち受け🔥

おかげさまで4000フォロワーになったぞ。今回は記念して をイメージした商品「統べる者」のデザインを元にした待ち受け画像をプレゼントじゃ!

これからも宜しゅう頼む🏯


149 399

大河ドラマ
本日放送開始ということで、家康関連のイラストをアップ①
関ヶ原の戦いのイメージの徳川家康と石田三成です。

ラジオ英会話にて連載中「英語で読む戦国武将列伝」挿絵
著:ジェームス・M・バーダマン様
訳:清涼院流水様

8 23



漫画『りりす』

関ヶ原の戦いから14年
老婆に拾われ育てられたりりすのもとに豊臣家から一通の書状が届く
『大坂にて戦あり、参陣されたし』
徳川家康を討つべく
隻腕の剣士りりすは立ち上がる

デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qxXg3O

12 68