//=time() ?>
井上泰幸さん、インタビューで
「『ゴジラの息子』をデザインする際に蜘蛛の特徴をよく調べたら、蜘蛛の目は八つあったんですね。『ウルトラQ』の大蜘蛛はデタラメだったと反省しましたw」
#utamaru https://t.co/6DWsinqz7M
今回は髪の艶を意識して塗りました
装飾品は今後の課題ですねw
今回髪から描き始めてしまい
顔から描けば良かったと 深く深く
反省しました! 各順番 塗る順番 大事です!
パソコンを買いました。予備機もないうえそろそろいい年数経ったので…
設定をしながらKAITOのイラストを加筆してみて
描くのが早くなったと喜んでいた自分ですが…
完成してない状態で終わった!と、言っていただけかもしれないと反省しました…
前にドラゴンを詳しく知りたいとか言ったけど
ドラゴン本人がドラゴンって言ってました
アーサーが挨拶してたドラゴンは間違いなくドラゴンだ
ちゃんと見たら外見がドラゴンそのものだった
もっとしっかり見なきゃなと反省しました
アニメ、劇場版shirobako見た。
これは、アニメ関係をやりたい人だけじゃなくて、全クリエイターの人にも響く作品だと思った。
一人一人の一喜一憂に共感できるところがあったり、セリフ一つ一つに胸に刺さるところがあったり、見てて学べるところが沢山ある作品だと思う。
自分は色々反省しました。
あけましておめでとうございます❣️
塗り終わったらまとまりのない仕上りになって新年初反省しました。
そして、💎さん地味な衣装で沢山ごめんと思うよ。
今年もこんな感じですが、どうぞよろしくお願い致します☺️🙏💕
⑩丹彩水
加虐癖のあるお医者さん。まっったく書いてなかったので反省しました。一応美男子設定あるのにいつも丸顔なのは私の手癖のせい。この髪型こう見えてもハーフアップなんです…………雄感あるはずなのに私の書き方のせいでただのかわいいバブちゃんなってる……来年はイケメンに描きたい(懺悔)
神父の登場時、絶対裏で子供たちで人体実験しとるやろ・・・とか思ってたのにめちゃくちゃ慕われてて見た目と言動で決めつけるの良くないって反省しました。(身内以外には殺意高)
【APEX】えぺ練サボってました反省しました()【カスタム練習】 https://t.co/yw3Wu13apZ @YouTubeより
今日23:00~