【🔔プログラム紹介🔸講演会(座談会)】
『きつおんガールを語ろう』〜吃音のある人が話しやすい社会を目指して
<日時>
10/9(土) 14:30〜16:00

小乃おのさん・菊池良和さんをお招きして香川言友会会員も加わって座談会方式で進めます。
講演当日には、参加者限定特典も!?

9 20

人との出会いに感謝できるようになれば、なんとか生きていけるような気がします。
パネルに描きました。
…………………
オン・ザ・コーナー

1 12

先のことを考えるのなら
ワクワクを考えよう
…………………
ちょっと話そ

1 14

えっとね、絵を描いて生きるんだ。大切な人がそばにいてくれて、おいしいコーヒーを淹れてくれる。心の中で尊敬してる変わった仲間がよく遊びに来るよ。馬鹿な話に笑ってばかり。あー、絵描くのもしんどいなーなんて言ったりして。現実になる夢。#うつ

1 8

【YouTube】明日から投稿
目標
①吃音者が生き生きと過ごせる社会を創る
②チャンネル登録1000万人

なおやんが!吃音者も非吃音者も楽しめる動画を届けます!






1 5

YouTubeにて、
動画も絵もセンスないと😭
そんな言い方無いよね。
そりゃまだまだだよ!でも、心無い言葉は本当に残酷😭

明日から、吃音を広める動画投稿します!






0 10

初めてパネルに描きました。
…………………
やり過ごしの部屋

1 11

もう、上手く笑えるかな?
なんてこと、神経症的に悩むの
やめたい。
………………
心の模様

1 12

プラス思考をしようとした時の違和感
上手く笑えた時の違和感
ふと我が出てしまった時の気まずい感
いっぱい嘘をつきながら生きてきた代償。少しずつありのままの笑顔が戻ればいい。な
………………
ソナタ

0 10

失くしたものを捜すより
新しいものを発見しながら
生きていくほうが
いいのかも。
………………
失くしもの

2 10

人には優しくいられますように。
………………
Aliens

1 11

吃りが酷くなってから、謙虚な気持ちになれる事が増えたように思う。悪い事ばかりじゃない。
………………
涙降る夜
(A5画用紙にボールペン、水彩絵の具)

2 12

嫉妬、妬み、怒り、嫌ーな感情が沢山湧き上がって辛いけど、変えられるのは、今と、これから。それだけなんだ。不格好なまま前へ歩くしかないんだ。
……………

( A4画用紙にボールペンと水彩絵の具)

1 12

僕が歳を取って醜くなっても
会いたい人にはやっぱり
生きているうちに
会った方がいいに決まってる
…………………
空からポップコーン
A5画用紙に色鉛筆、ボールペン

1 12

上を見たらキリが無いし
下を見てもキリが無い
自分だけの幸せの形が
きっとある。
って誰かが言ってた。
…………………
そこから見えた水平線

1 16

辛かったことや悔しかったこと
情けない自分や変わってるとこ
分かってくれる人が
一人でもいたら
幸せだな
そんな誰かに
自分もなりたい。
…………………
あくび

2 12