水雲楼の可愛い子。
映像で技を記録し、この子に梨園の未来を託して、商座長は二旦那の元へ行ったんだと思う。


1 13


月が綺麗ですね。

は、恋文なんだって。二旦那、月が綺麗ですね。

3 26

すぅぐ満杯なるDysonを眺め、ふと順子の換毛期を思う。
あの絹のような長毛、夏はどうなるんやろ…。

3 18

商老板は、口とぷくっとした頬が可愛くて好き。
程の二旦那は、特徴的な鼻から顎のラインが好き。

3 18

また会えましたね。
一度結んだ縁の糸は、いずれまた繋がりますから。


8 42


第二話

紅梅の花言葉は「優美」「艶やか」
梅は先駆けの花。
始まりの知らせ。

この少し前、麻雀に向かう二旦那を見送る表情然り。ここから、二人の縁が始まったんじゃないかな。

5 28


26話
狭い車の中で、大の男がまさかの本気の取っ組み合い。そして、商老板の方が強いと気づき二度びっくり。最終的には噛みつくというね…😅でも、お互いが対等に相手を見ているからこそなんだろうな、とキュンとしました😊

3 32

お題45
二旦那を川に突き落としてぶんぶん走る商先生

耳が聞こえるようになった事が嬉しいのか
二旦那があんな芝居までして治そうと思ってくれていた事が嬉しいのか
楽しそうに走る走る・・
かわいい!
・・ので作ってしまいました

6 36


お題45

妓女を見つめながら、この人は何をしてんだ?真似してる?
何で?と訝しく思って見ていた第一話初登場シーン。
しかも、「こんなのは手とはいえない」と痛烈なダメ出し。

妓楼の女将にそれなら風情とやらの見本を見せてくれ、とイヤミを言われてのこの場面。(続く)

4 25

の皆様へ
明日の再始動を祝して、私商細蕊よりご挨拶申し上げます。
おめでとうございます。楽しい時間が過ごせますように。せっかく繋がった御縁、一献傾けましょう。

3 34

紺は「自制心」
赤は「情熱」
愛したい、と思うのが「風情」

3 21

んん。えっと~…。
原小荻氏(のつもり)です。普通のおじさん感が否めませんが。

3 33

放送1周年記念に
今までの過去絵をまとめて
あげておきます☺️

絵のクォリティ、感想・考察の未熟さはお許しください🙇‍♀️

初イラスト①②
第1話〜第6話
第7話〜第13話①


25 92

㊗️君花日本放送1周年💐

このドラマに出会えたこと、
皆さまに出会えたことに、
心から感謝しております💖


放送してくださってありがとうございます。
再々放送、心待ちにしております✨




22 76