//=time() ?>
CoC『灰色の犀』
KP nasukatu
PC/PL 茶和田 紅/およぐ
エンドB 生還 シナリオクリア
ワハハ!!!知り合いが灰犀に来るのを見るとオタク笑いって出るらしいです 最高
それはそれとしておよぐさんがひどかったよ 誇張なしに毎秒小学生男子がいて最悪(大ウケ)でした
ありがとうございました!🦏🐇🍆
花をきっかけに繋がる出会いとか…素敵
改めまして #ファンアート #イラスト で勝手に #坂本櫻 さん @kukiwakamepanda を応援しています!
坂本櫻 1st hall live “organic”
8/30(Fri)
渋谷区文化総合センター大和田 「さくらホール」
17:30open 18:30start
ticket ↓
https://t.co/syEw80va9c
@chakuchiten_ 和田着地点さん、本日はお誕生日おめでとうございます〜!😊✨
この1年が和田さんにとってより良い年になる事をお祈り致します🎂✨
いつも素敵な作品を沢山有難うございます…!
雨の風景 第1回
五月雨 新座市大和田/色鉛筆(カリスマカラー)/2013年6月/A3(ハーネミューレ ボタニカル紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/Tul5Q72wEx
【第729冊】#読了
和田竜『のぼうの城』
周囲を湖で囲まれた「浮城」を攻め込む石田三成軍(二万人)と、籠城する成田長親軍(五百人)。
「武ある者が武なき者を足蹴にする。これが人の世か。わしはいやじゃ」
「のぼう様」、カリスマ性がありますね……
水攻めへの対抗策、驚きの発想。
#大きな男
出身が岸和田で文房具やプラモデル置いてるムサシヤさんに園田健一さんの今で言う「コピー本」置いてあったんだよねー。そのコピー本のラムロイドは今も心に刺さってる。
流れる水のある風景 第21回
初夏 新座市大和田/色鉛筆(カリスマカラー)/2021年5月/F10(muse Doアートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/PFE3ygGHe2
明日の神戸かわさきのお品書きです!
新刊は、艦娘さんと神戸をお散歩する漫画とイラストの本「艦娘さんとお散歩まんが 神戸かわさきSP」です。
一枚目のポスターを目印に【和田岬24】へお越しください🐹⚓
「コラボといえば、ヤツさ」
この漫画とその続きが入った本が新刊です。艦娘さんと一緒に神戸をお散歩する本です。
明日6月2日に神戸で開催の神戸かわさき造船これくしょん11で頒布します。 スペースは【和田岬24】です!
遠征先の神戸で時雨ちゃんにおもてなしされたい人生じゃった。
この漫画とその続きが入った新刊を、今週末6月2日に神戸で開催の神戸かわさき造船これくしょん11で頒布します。
スペースは【和田岬24】です!
6月2日に神戸で開かれる、神戸かわさき造船これくしょん11の新刊ができました。
艦娘さんと神戸の街をお散歩する漫画とイラストの本です。
時雨ちゃんの表紙が目印です。
【和田岬24】でお待ちしております!