フェミ議連のいう肌の露出が高くて
胸の揺れが強調されてるのがどうのって
いうので抗議してるのを見ていると
思う事が1つあるんだけど、あなた達が
問題視してる部分ってどれも少女漫画では
普通の描写ですよね?って話になると
思えてきた

そうなると、一番の規制対象って
少女漫画になるのでは?

0 19

市のホームページを見るとワクチン予約が出来るって書いてたのです
色々と問題視されてますけど
若者は最近、接種できるようになったのです!
みんなも調べてみるのです

0 0

この投稿者もあのVtuberだけ見て可否が判断できると思っている。無知で作った主観だけだ。
セーラームーン、プリキュアは女児向けアニメで長期の実績があり、性的とか一切問題視されてない。だから五輪公式キャラになった。
子供に見せたくない?子供はずっとあれ以上に目が慣れてるんだよ(苦笑)。 https://t.co/aniowDIDpf

0 0

恐れ入ります。昔から松戸市は防犯啓発ポスター等に萌キャラを採用しておりました。一般市民は特別問題視しておりません。2011年頃この警察官の魔法少女「松宮アヤ」でさえ性的(ロリコン等)だとされ、フェミの批判がありました。

1 4

掲載したへそ出しのキャラは、それぞれ訪日観光大使に就任、国立競技場とコラボしておりますが、全国フェミニスト議員連盟はこれらも問題視するという話でよろしいですか? https://t.co/R7Jc5LEUHG

16 33

このVtuberだけ見て「女性を性的に描いた」は環境省の君野イマ・ミライでもあった(他に厚労省の献血ポスター等)。
前から世間で問題なしの表現、と枠を広げると破綻する主張だ。
例えば五輪公式キャラのプリキュアやセーラームーンは問題視されてない。子供向けで、より厳しい基準のはずなのにね。 https://t.co/lWvpcSDNna

0 1

杉本兄弟に土下座謝罪すれば、僕は彼を赦します。
キャプテンにも謝らなきゃいけないけど、この漫画、危険行為や反則行為はあまり問題視されませんよね_

0 0

JAのみかん販促ラブライブポスターはスカートの股間の皴や影の描写が性的で問題だとツイフェミが騒いだが、コミケの献血ポスターでもラブライブは使われており、似たような股間の描写があったが問題視されなかった。炎上したケースはいずれもフェミ活動家弁護士がネットで採り上げて騒いだから。

312 518

シャーマンキングのロゴが刷新されたのってやっぱり大麻っぽい葉っぱが思いっきり入ってるのが問題視されたからかなとか思ったり

3 14

本日
かねてより問題視されていた瀬乃の少食問題に千歳が鋭く切り込みます🐕💨

↓こちらから無料で読めます✨
https://t.co/1OhtXRYTYn

70 618

毎月16日

『ファイヤーデンデンムシ』
東大陸に生息するカタツムリのなかま。
生まれつき背中に火種を背負っており、成長するとともに火力が強くなる。
エコとは逆行した生物で、自然環境保全の観点から問題視されている。
体長~20cm。

0 15

《ブルラク》の自動装填装置、従来のカルーセル式AZと新型のバスル式ALSの二刀流という激ヤバ構造だったとは…
しかしこのことからもロシアが砲塔直下の即応弾配置を防御上問題視していないことがわかりますぬ

76 199

うわーーーーーそうなんだ!?!?!敵に対する異常な憎悪が問題視されてたローランドがシューニャに対しては……そうなんだ…… 

0 7

ソフトボール連盟とトヨタが激おこプンプンで、ホントに「メダルかじり辞任」になりそうな河村たかし。

私はジェンダーの観点からパワハラ&セクハラを問題視していますが、若い女性にはヘラヘラ対応して大企業が怒ったら真っ先に謝罪に行く姿勢に古き悪き日本を見た心地がします。
おやすみなさい💤

13 42

気持ち悪い

しかし、もしもこれで何らかの罰が下るとしたら電通はどうなるの?

電通の宴会はハードやねん
裸になってあれやこれや

男の裸の何がいいのやら

カンニング竹山、問題視された後輩芸人イジメは「話盛ってた」 釈明するも“小山田と変わらない”疑問の声 https://t.co/An9h16DQrv

0 0

自分のイラスト見直してて改めて思ったんだけど、
Team AとTeam Cからは既に2人ずつ脱落してるのに、問題視されてたTeam Bは4人最終審査に残ってるんだよね。
第1ステージが放送されてた時、こんな展開になると誰が予想してただろう。

18 316

コバケンのコントでさえ問題視されてしまうとなると、いよいよ仮面ライダーXのヒトデヒットラーとかも欠番回にされちゃう可能性さえありそうだな…Xライダー…

12 23


マゲマガリ(Twisthead)
全高約1.7m

知能が高く7〜10匹の群れで生活している
頭には不規則に曲がった角があり個体によってその曲がり方はかなり違う。
好奇心が強く人里に現れ作物を荒らす動物用のトラップにひっかかることが現地では問題視されている。

59 327

ヨシ!自浄作用ナシ!

▼報道では、記者同士の情報が十分に共有されなかった点が問題視されていますが、見落としてはいけないのは背景にある「大学の過剰な取材規制」です

689 989

この騒動が数年後検証されるでしょうが
結論として季節性のインフルの弱いもので
ワクチンを2回確実に接種し
抗体が出来た後だったのならば
マンボウも緊急事態宣言も必要なく
危険度が5段階で2番目に高い2類相当も
早期に見直されるべきであり
騒動を煽ったマスコミの責任が
問題視されるでしょう

0 0