七七ちゃんって「なな」って呼ぶのに、なんで「七」じゃなくて「七七」なのかすごい疑問だったんだけど,原神好きの葬儀屋さんから「仏教の法要が四十九日(七七日)だからじゃないかと言われ、なるほど!ってなったやつ。
あと誕生日の3月3日って雛祭りの日なんだよね……。

889 5917

【ティラノ部長】66話
四十九日があけるまで

433 6615

昨日ウズのアプリでマーダーミステリーの「四十九日の真実」をプレイしてきました。
めちゃめちゃ面白かったー(バレできないからこれしか言えない)
徹ちゃんかわいいよ徹ちゃん。
それにしても似ないwwwwwwwwwwww

0 3

愛しのたまご蒸しパンことサンちゃんをえるぽさん【 】に描いていただきました。
かわいくモチモチに描いてもらえてよかったねえ、
思い出に残る四十九日になりました🌱
わたしがいくまでもう少し待っててね〜!

7 140

今日で四十九日ですね。
毎日、貴女のことを思っています。
どうか、天国で安らかに見守っていて下さい
今後のcanoneの新作も楽しみにしています

0 3

その命の灯火が消えてしまってから
四十九日…。
今日、沙也加さんは天使に導かれ天国へと昇って行かれる。
その場所は沙也加さんが大好きだった
歌に包まれ魂穏やかになれる処であります様に。
大好きだった沙也加さんのエル💖
また会いたかったです。
沙也加さんどうか安らかに。
宣材写真より✏️(謝)

0 4

おはようございます😊

今日は父の四十九日法要のため
反応悪くなります💦
いつもとあまり変わらない気もするけど😅
ごめんね💦

今日も一日よろしくお願いします✨

13 125

早いもので義母が亡くなって、今週の日曜日が四十九日法要。でもこのコロナ爆増中で、参加は義兄夫婦二人と我が家族の合計六人。静かな納骨になる。

でも家族は暫く、漫画みたいに思い出すんよね。
涙もいつかは、乾くんだけどねぇ‥。

17 220

あれだけ元気だった年末年始がひっそりと息を引き取るのを枕元にて看取り、四十九日を終えてのろのろと立ち上がったところへ、薄い窓をガシャーンと突き破って(恐怖新聞のイメージ)、まさかの萌え画像が寄贈された!

4 7

おじさんの四十九日に行ってきました。人生初の四十九日体験でした。

0 14

《電子配信開始❗「大野潤子短編集~バクと棲む~①」》
*バクと棲む
*四十九日
*きばぴあのばさのきばさのばろんたの
*記憶の恋文
*永く読む人
作品解説ページ書き下ろし。宜しくお願いします❗m(__)m

3 22

七七ちゃんって「なな」って呼ぶのに,なんで「七」じゃなくて「七七」なのかすごい疑問だったんだけど,原神好きの葬儀屋さんから「仏教の法要が四十九日(七七日)だからじゃないかと言われ,なるほど!ってなったやつ。
あと誕生日の3月3日って雛祭りの日なんだよね……。

91 462

《宣伝解禁》1月7日配信❗電子版限定コミックス「大野潤子短編集~バクと棲む~1」収録作品
*バクと棲む
*四十九日
*きばぴあのばさのきばさのばろんたの
*記憶の恋文
*永く読む人
紙のコミックスが出せるかは電子版の売り上げで決まるようです。宜しくお願いします

18 46

鎮花祭って何?

狭井神社(さいじんじゃ)で
4月18日に行なわれる祭り。
「はなしずめのまつり」ともいう。

疫病をしずめるため
らしい

四十九日が4月20日
四十七日は4月18日?

白い女性の位置に
狭井来むの箱
あんねんけど

0 0

祖父の四十九日が終わったのでプロフ文を変えた

0 1

『書店にまつわる泣ける話』エピソード9
レオ・レオニとソーダ

母の四十九日の法要を済ませた僕は、母との思い出の古書店に立ち寄った。そこで知らされる意外な真実とは……。コンテスト優秀賞受賞の後悔と再生の物語。

2 1

今日はくろろ🐰の一周忌🌛
四十九日を過ぎ百箇日を過ぎとうとう一年経ってしまった…

おっきくてあったかくて、何より可愛かったくろろ🐰
大好きなくろろ🐰とまた会えるように、納骨してきます。。。

骨壺に入っちゃった時も悲しかったけど、納めるのも寂しいなぁ…

また我が家に来てね!

3 11