9月28日 自動車中古部品の日

株式会社ナプロアースが制定。廃車や事故車などの乗り終えた車から使用できる部品を取り出し、車を修理する際に使うことでリサイクルやCO2の削減を図り、地球環境の保全、中古部品の認知度を広めるのが目的。

0 8

みなさん
こんにちは


アメリカ・サンフランシスコに本部のある
海洋自然保護センターが1985年から実施
近い週末に
世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め
その数量
種類等を調べることによって
海洋のゴミの発生元や
地球環境への影響を調査している

0 3

今日は、国際ビーチクリーンアップデー。アメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターが1985年から実施。世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類等を調べることにより地球環境への影響調査を。器

0 0

おはようございます☀️
今日は国際ビーチクリーンアップデー🌊
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類等を調べることによって、海洋のゴミの発生元や、地球環境への影響を調査しているそうです!
本日もよろしくお願いします!

0 58

今日は国際ビーチクリーンアップデーらしい。
サンフランシスコに本部を置く海洋自然保護センターが、1985年から実施。
この日に近い週末、世界各地で海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べ、地球環境への影響を調査しているとか。

1 6

【Clean Up the World🌏🚿】

世界清潔日活動1993年由澳洲籍人士伊恩基南發起,獲得聯合國認同,訂每年9月的第3個周末為世界清潔日~
和茶子、歐蕾一起從身邊的小事開始
保護地球環境吧!

-
現在就去飛天奶茶的網站投稿你的插畫/漫畫/小說
與來自世界各地的創作者分享交流吧!
https://t.co/yZUjpRcdeB

1 6

2ヶ月ぐらい前かな。
学校で外でレク大会やってね、シッポとりやってたんですよ。
友人Aが、友人B(両方女子)の髪についていたゴミを取ったんです。周りの女達は、「キャー!イケメン!!」
えっ!?人の頭部についたゴミ取るのより、落ちているゴミ拾ってる方が地球環境にイケメンだと思うんですけど!?

0 0

⑪コズミックランナウェイシアター🌟
無数の星が輝くシアター内で、宇宙大好きなあの人が生解説🎤地球環境を守るため、当アトラクションはエコな発電を行っております🏃‍♂️ランナウェイとランナーを掛けているとかなんとか…。
(・ム・)解説もちゃんと聞いてね!

0 38

東方先生「地球環境ヤバい!人類みなごろしにする!」

ドロシー「戦争ヤバい!めちゃくちゃ悲惨な戦争起こせば人類平和のありがたさに気付く!」

イゼルカント「火星も地球もヤバい!ころしあわせて残った優良な人達で平和な世界つくろう!」

私怨も無くマフティーよりヤバい思想の人たくさんいる

0 2

80.OVARMAN キングゲイナー

ガンダム原作者である富野由悠季監督作品。

悲惨な結末の多い富野氏の作品群の中で「白富野」と呼ばれる明るめの内容が顕著な作品。

地球環境悪化を題材とした設定で、環境保護を意識したロボット物アニメとなっている。

OPのダンスが話題になりたまにネタに使われる。

0 0

地元東陽の通称カタカナトーヨー様でご挨拶と試食をさせていただきました!
地域と人と地球環境を大切にされていてステキな企業様でした。
道の駅東陽などでの販売に加え、通販なども計画されているみたいです。

4 7

>「ガンダム」を活用したサステナブルプロジェクト「GUNDAM UNIVERSAL CENTURY DEVELOPMENT ACTION(GUDA)」を立ち上げ、人口問題・地球環境問題などのさまざまな社会的課題に対応する新しい発想や技術を募集する「ガンダムオープンイノベーション」を実施する

0 1

>「ガンダム」を活用したサステナブルプロジェクト「GUNDAM UNIVERSAL CENTURY DEVELOPMENT ACTION(GUDA)」を立ち上げ、人口問題・地球環境問題などのさまざまな社会的課題に対応する新しい発想や技術を募集する「ガンダムオープンイノベーション」を実施する

イメージ画像

1601 1501

人間・社会・地球環境の持続可能な発展

73 342

【飛行機完成品 10月下旬予約】
1/72 ER-2 高高度地球環境調査機 `NASA アメリカ航空宇宙局 1999`
など16点(HOBBY MASTER(ホビーマスター)より予約開始です!→https://t.co/P5dDhXDc7c

2 6

星を継ぐもの-読了

ようやく読めました。話が次第に壮大になるけど架空の存在への理論に数々の科学者が延々と会議するシーンを客観的に書けてるのがすごい

タイトル回収の理論も、全てが見事でした。宇宙へのロマンや地球環境にもつながるいい本です。これは名作だ

3 15

ドイツ🇩🇪発、こどものための演劇作品「宇宙のなかの熊」を6月に東京演劇アンサンブルが上演。温暖化によって住む場所をなくした北極熊のベニーが、絶滅しないようにパートナー探しの旅に出るお話。出会い、多様性、地球環境など現代社会の様々なテーマが含まれています。
https://t.co/0mkvhIUts6

2 25

N.Flyingのドラム、キム・ジェヒョンさん。キミセカからファンになった新参者ですが…
ドラムを叩けば全人類が惚れる格好良さ。笑顔の可愛さで多分地球環境すら改善する。その上、ユーモアまで…。
素敵すぎる

3 11

デビルガンダム細胞
略して『DG細胞』って言って
結構、物語の核になった存在なんですよ

元々は『地球環境の再生のために開発されてた』んだけど、
軍部が強奪しようとして
プログラムがバグって
人類を侵食し始めるって言う

主役チームも、一時期汚染されてたし

主人公の家族が開発してたんです

0 1