【毎日 紹介】
フライト
城郭都市シャガルーの帝国一般兵。竜信仰者の取り締まりに固執し、反乱軍を憎んでいる。
帝国一般兵の目の光る所で「竜」のワードは禁句。これはリーガロノクト大陸の常識だぞ!
https://t.co/B9rYZgbcq8

16 49

北海道白老町の仙台藩白老陣屋。期待しないで行ったのですが、遺構はよく残っており、しかもよく整備されていて、訪れてみて後悔しない城郭でした。結構規模広大です。
白老町は今年はウポポイで盛り上がっていましたね
(^^)/

16 132

コ!赤穂城ちゃんなの!特技は【山鹿流兵法】なの。元々赤穂城ちゃんは石垣も無かった簡素な御城だったけど近世城郭へと築城する際に赤穂藩預かりの身だった兵学者の【山鹿素行(やまがそこう)】君を招いて助言を貰ったなの!赤穂藩士にも教えを説いて大石内蔵助君も学んだそうなの~ 

3 8

1枚目の城郭を山城と言い切っていいのかわからない。2枚目は山城だと思う。1枚目のステージ名は平山城に変更してしまおう。

0 1

戦国に笑うキャンペーンで配布中のトレカですが、大津市の「西教寺」「日吉大社」、近江八幡市の「安土城郭資料館」分は配布終了となりました。その他の場所ではまだまだ配布中です。また、今週12/5(土)・6(日)開催の連続講座もまもなくです!皆様のお越しを心よりお待ちしております!

38 199

果たして は復元されるのか?
に向けて が進めていたプロジェクトについてその動向が注目の安土城。
安土駅前にある では 持参でホットコーヒー1杯プレゼント!安土散策の前や後でほっと一息。「B3」スタンプもゲットして帰ってください。

0 1

『ウルフウォーカー』

狩人の娘とオオカミ娘の出逢い描くアイルランド版もののけ姫は、森奥と城郭都市の神話的対峙も鮮やかな全編眼福作。

“ブレンダンとケルズの秘密”“ソング・オブ・ザ・シー”と傑作続きのカートゥーン・サルーン、さらに超えてきたアニメ表現の圧倒的な独創性と澄明さに陶酔する。

24 86

描きたいので、アークに琉球装束を着せて世界遺産の解説をさせる。

アーク
「首里城は沖縄の城郭だ。
火災で正殿は焼失してしまったが、
首里城自体は消えてしまったわけじゃない。
城壁や守礼門は健在だし、
隣接する王の墓、玉陵(たまうどぅん)も現役さ!」

2 8

キャンセルが出たので、あと若干名さま受付いたします!

10/18(日)【勝龍寺城】梅林崖長と「勝龍寺城」凸凹ツアー!織豊系城郭の始まりを追う ~城づくりの実験場!?天下統一の時代、明智光秀・最期の城~ https://t.co/aarcS42eF6

1 7

昨日から某城郭先生の硬軟まぜこぜの返答ツイが尋常やねー数でTLに流れてくるー💧

対フォロワーサービスなんやろうけど‥
RT非表示も効かないもんで往生こくわー💧

みなさま、おはようございます。

0 2

🏢#Kindle 出版社セール🏢


https://t.co/D8Iqd0WulE

対象書籍:71
宮廷魔法師クビになったんで、田舎に帰って魔法科の先生になります (サーガフォレスト)
異世界に転生したので日本式城郭をつくってみた。2(サーガフォレスト)

1 2

 の入場券が本日より墨絵バージョンに変わります。
3枚揃うと一枚の絵に。

枚数限定ですので、
なくなり次第終了のようです。

おやすみのお出掛けに安土で歴史散策はいかがでしょうか。
https://t.co/76WsQUNDz7

75 214

【 策士策に溺れない 】
今日は「誘導兵」という策略を紹介しよう!
この策は、派遣された武将が敵兵士を説得して一定の確率で謀反させ、自軍の城郭に帰属させるものだ。
敵地に赴いて弁舌を振るい、兵たちを寝返らせるということか…
頭脳とコミュ力がものを言う策だな!

0 9

便乗させてもらおう。

『大阪名所図解』(140B刊)
/高岡 伸一/江 弘毅 共著 綱本 武雄 イラスト

写真では表現しきれないものがある。一般的によく知っている大阪の名所「かたち」図解大全。城郭・寺社などの形と名前を知ることで大阪をより深く「見る」ことができる。【#LINEUP140B】

4 6

オリジナル限定入城(館)券誕生🎉
さんの墨絵を基にデザインした入館券が枚数限定で7月1日より発行🏯
デザインは3種類。3種集めると幸若舞信長公が完成✨
資料館には20分の1スケール 模型や陶板屏風など見どころ盛沢山🙌 
https://t.co/R3JUu0mpIm

69 147

愛媛県今治市にある来島城跡。
島が丸ごと城郭になっています。
瀬戸内海の村上海賊の一族が居城としました。
定期船が出ているので到達難易度は低いです。
石垣や岩礁ピットの遺構が残っているので見ごたえあり!

https://t.co/va09zF8Nbd

3 42

コャ~ン!新城娘の唐沢山城ちゃんなの!特技絵がナンだか独特なの!これは秀吉君に臣従して所領を安堵された佐野房綱君と言う人がいるなの!早速唐沢山城ちゃんを近世城郭として改修、この時に関東で初と言われている【高石垣】を築いたのでコンな風に見下ろすようにででーんとしてるなの 

10 15

【あらすじ】当方が長らくやっている城郭擬人化・タワーディフェンスゲーム において要害山城が実装/配布された。折角なので現地で受け取りつつ城廻りもして一挙両得で気分が良い!ついでに支城の熊城を見るために奥に進んだら、直降直登の険しい山城で危うく滑落するところだった。【終】

3 38

CTパラロス優先されるの忘れてて城郭で10踏んで壊滅した。
死んでからOCクリアしたよな!?と試練確認してて時間過ぎちゃったけど4分は残ってたから今の編成は悪くなさそう。

再演入れてないため暗器が少ないものの試練まで火力高めで行けるのがいい

0 3

鹿野城
鳥取市鹿野町にある城跡で亀井茲矩が整備した近世城郭。彼は海外進出に積極的で日本史上唯一「琉球守」を名乗ったり、オランダ櫓・朝鮮櫓という実に国際派名称の城にした。訪問時は恐ろしく土砂降りで手足が冷える。帰りのバス待っている最中に雨が止んで、再探索中。
   

3 4