あくびからのもうひとぺろんちょ。まだ眠そう。#埼玉県こども動物自然公園

0 5

ソウソウくんペロリ👅
今年のアニマル基金は「レッサーパンダの幸せな庭」設立をめざしています。10月末までです。

6 20

⑤ふやして、戻して、守る!
鳥たちを自然に戻すためには、生きていくための環境も元に戻すことが重要。
ただ拾ってきて育てて野に放ったり、考えなしに放流や植林をするのもいけないんですね。

6 12

②病気から守ります!
酉年の2017年は主役の鳥にとって災難なはじまりとなってしまいました。鳥インフルエンザについて。

2 4

2017年のテーマは『SAVE THE BIRD!』

①登録して守る!
ちなみに左下のイラスト、園長らしき人が英語でやりとりしているBlack-necked Craneとはオグロヅルの英名だそうです。

2 5

にお嫁入りしたマヌルネコのハニーちゃん。うまれた時こんなエピソードがあったんですね😢✨それにしても天使すぎる!!💕

66 165

🐱速報🐱!!
マヌルネコのシャル♀に5匹の赤ちゃんがうまれました*\(^o^)/*
やったーやったー!
公開はまだ2〜3週間後だそうですが待ち遠しいですね〜💓💓💓
(画像は公式FBより)

93 143

そうそう、昨日はドリーの赤ちゃん「ニーナ」に会いに行ったんだったよ🐨もうユーカリを自分で食べて、お母さんにしっかりしがみついてましたよ🌿

3 11

晴れた日にうろうろするミナミコアリクイ君。コアラ舎のところにいます🐜

1 10

シカとカモシカの谷へゆくには このコバトンロードに入らねばならない。
全長何メートル、いや、何キロメートルあるんでしょう…一度足を踏み入れたら途中で出られないロード。
覚悟して挑みます!

0 2

寝起きじゃないよ、いつも通りだよ(*´-`)
ハナビ

5 26

今日はひとりぼっちのタビーさん♀
ペアリングのためにレフ君と少し離すことも必要なんだそうです。そわそわ歩き回ってちょっとさびしそう。

5 26

昨日、埼玉県こども動物自然公園へ久しぶりに出向く。
距離感!!

0 0

音に敏感なハダカデバネズミは普段からNACK5(埼玉のローカルラジオ)を聴いてます。

0 1