//=time() ?>
2022年2月の趣味活動をふりかえりました。考古遺物3Dモデルに赤色立体原理を適用したり干渉色変換ツールで塗色分析しました。千葉達朗先生とやまだこーじさんに感謝です。加曽利博企画展「あれもE・・・」を観覧して加曽利E式土器学習を再開しました。
https://t.co/olwL0PQVc0
登場時の塗色を保っていた頃のデハ252。
幌を付ける時は、バンパーを左右に開いていたのですが、貫通扉はアイボリー一色だったんですね。
リバイバルカラーは扉下部を紺色で塗っていますが、個人的には今のほうがカッコ良く見えますね。
もうダメだ再不畫些有色的色圖我就要爆掉啦🥲
順便畫想畫很久了的回家三問老梗
如有雷同 真對不擠了 畢竟是老梗
呼呼 畫爽了可以繼續塗色漫了🤤🤤🤤🤤🤤