『#アサルトリリィ Last Bullet』CHARM・アステリオンが1/6スケールプラモデル化!ブレード、シューティング、アックスの3モードへの変形機構も忠実に再現!

https://t.co/FK70HO0Trl

227 419

対吸血鬼武装車両「第七聖典」

一角馬+少女から作られた「神鉄」で製造された概念武装、精霊セブンを宿す。

一角獣の角を基本骨子に双銃、銃剣、大剣、甲冑、コアの六つの武装で構成され、変形機構、オプション取り付けが可能。

上級サーヴァントの宝具と同等かそれ以上の神秘を有する武装。

5 18

補給支援用モビルスーツ
「イェグディエル」ロールアウト!

背部の武器弾薬および推進剤の補給を目的とした特殊モビルスーツ。
そのコンセプトから名前は、はたらく者の守護者にして神の愛の運び手である七大天使に由来する。
簡易変形機構を有し、推力ベクトルを集約した高速巡航形態をとる。

1 12

変形機構があるとパーツの調整に大苦戦。

3 4

エクリプスの変形機構ほぼほぼゾーンオブエンダーズのビックバイパーとかわらんのにセンスの差でこんなスマートさが違うんか エクリプスにカバーついてたらますますビックバイパーだけどもさ てか設定の変形画薄すぎてずるじゃん

0 0

セイバーまとめ6
変形機構持ちのライダー少女化は毎回迷うのですが基本的には人間の間接を維持したまま変形できるようにアレンジするようにしてます
氷獣戦記はもうここまで来たら髪の色と髪型も変わってもいいだろうというアレです
背中や足の氷が変形して羽とかヒレとかになります

2 8

🛹
足に引っ付いてる
普段は折ったり変形したりして爪付きの足として機能している
爪が変形してタイヤになるが変形機構が全く思い付かなかったためゲッターばりのトンデモ変形ということにした
描いてないけど両足のを合体させて一枚のスケボーみたくできる

0 1

エクリプスガンダムを量産化してZ系っぽい変形機構のムラサメになるっていうのが面白いよね

0 14

過去作の変形機構のシンカリオンが久々に見れた
ハローキティ強引やったなぁ

え?ED、浦島坂田船?それに作詞作曲つんく??
シンカリオンいつから豪華になったんよ?
確かシンカリオンって森中花咲meets▽▲TRiNITY▲▽が初期EDだよね?

Vtuberの次は歌い手とかやば


0 1


【ネコウシ小話】「電子にゃん」

終盤で変形機構を得て「最後の切り札」として復活した電子にゃん。
復活までの流れは構想段階から変わらなかったのですが、復活後の姿は色々迷走し、最終的にネコ達が力を合わせ使う「バズーカ砲」という形に落ち着きました。

0 6

<T-MACS>

飛行形態への変形機構を持つ可変機。
信頼性を重視したシンプルな変形機構を持ち、豊富な武装オプションと併せて高い汎用性を誇る。武装は大型のスマートライフルとカービン。ミサイルは大型のモノから多弾頭のマイクロミサイルまで多種多様に揃えている

18 41

ガザD・量産型可変MS。ネオ・ジオン軍(アクシズ)初の量産型MS、AMX-003ガザCの発展型として開発された機体。基本的な機体変形機構がガザCと同一であるため、生産ラインを新たに作る必要がなく、一部の部品的変更のみで量産が可能である。#ガンダム [136] https://t.co/l5nIEZDZuj

4 11

オリジナルCHARM第2稿です。変形機構は無理なくいい感じになったかな?持ち手の繊細さがやや損なわれたからちょっとデザイン調整して三面図起こしますか……シューティングモード時のブレードが邪魔だけど魔眼で狙いつけるからOKということで……
https://t.co/4uFV3UubSR

9 32

《JMF-1336R ライジングガンダム》ネオジャパンのレイン・ミカムラが搭乗するMF。シャイニングガンダムのプロトタイプとして開発されていた機体であり、スピードに優れたモビリティモードへの変形機構を持つ。必殺技はビームボウによる「必殺必中ライジングアロー」。

2 5

これ(○)がMS一機分→です。

中々興味深いシリーズですよ。
TR-3(連邦からアッシマーを接収して変形機構の研究用にしていたもの。の宇宙仕様)↓なんかも、良いかもしれませんね。

0 0

ユニコーンって文字通り特異点的な機体だけど、本機の細かい変形機構は後世の追加装備なしで1G環境下で単独飛行出来る機体の姿勢制御に応用されてる説...

(画像はイメージ)

0 8

頭を捻ってもドミネータの全変形機構を入れ込めない。
磁石で貼るのに変えようかな

3 15

さらにザフトが開発した5機のセカンドステージシリーズには何らかの可変機構が搭載されているのですが、これはイージスの変形機構の影響を受けたものとされています。

10 59

ガイア・ギアα(アルパ):α000-0001 メタトロン製の超高性能機。変形機構、各種ファンネル、ミノフスキークラフト、ミノフスキーバリアーを有するが、機体各部をユニット構造にし、整備のしやすさも確保している。(ガイア・ギア)

31 99

ジェガンに変形機構を設けたイメージでビルド✨

Z系のノウハウを活かしたカスタム機、的な感じです。


0 51