//=time() ?>
マチルダアパルトマン 旗揚げ公演
「舞い上がれ、レジャーシート」
「ばいびー、23区の恋人」
作・演出 池亀三太
4月12日(金)〜5月12日(日)
@外苑前スタジオ
一般予約 2500円(事前精算)
https://t.co/bHJbFV6wVB
高校生以下 100円(当日精算)
https://t.co/8N5kJcaEGq
【12/4迄】外苑前の #doinel にて、#フィンランド のアーティスト、マッティ・ピックヤムサの展示会「MARRASKUU」開催中!「MARRASKUU(マッラスクー)」 はフィンランド語で11月の意味。11/24&25はマッティさん在廊予定!https://t.co/BwMPRmQ57z #MattiPikkujämsä #マッティピックヤムサ #展示会
福井伸美さんの個展も行ってきました🌈
壁一面の原画や大きな絵、トートなどに描かれた絵たちが沢山!!手描きの温かな色味や線に見惚れてしまいました!現物見れて嬉しかった〜☺️
"あの夕日は何色だった?"
2018.8.1〜12
13〜19時
最終日18時迄 月火休廊
外苑前Morgenrot
https://t.co/45ry6ynKGD
続いてはのんちゃんの個展に行ってきました!描く人と描いた絵ってやっぱ繋がってるモンあるよな〜って思いました!!
優しくて強い絵。。
福井 伸実 個展
[あの夕日は何色だった?]
2018.8.1水〜12日
13〜19時 最終日18時迄 月火休廊
外苑前Morgenrot モルゲンロートにて
https://t.co/ogrmIplz0A
【EPISODE Vアルバム情報①】
8月22日に発売となるO'CHAWANZ ファーストアルバム「EPISODE V」今回のジャケット、アートワークは、オチャワンケノービ生みの親!福井伸実 @xnbm さんに担当していただきました!
現在 外苑前 Morgenrot で個展開催中!!ケノービ居るかも!?
出展作品をチラ見せ。画材は水彩色鉛筆です。
FABER-CASTELL × gallery DAZZLE × TIS『水と色鉛筆』展
https://t.co/XPRinQedfC
7.24 tue〜29 sun 12:00〜19:00(最終日 〜17:00)@ gallery DAZZLE(外苑前)
#ファーバーカステル#illustration #イラストレーション#exbihition
8月頭から個展です!
ぜひみにきてください🐶
私も毎日居る予定です!
✴︎
福井 伸実 個展
[あの夕日は何色だった?]
2018.8.1水〜12日
13〜19時 最終日18時迄 月火休廊
外苑前Morgenrot モルゲンロートにて
https://t.co/JyIKKIGwAF
仕事の原画展。本日最終日5/20(日)17:00までです。外苑前のギャラリーダズルにて!よろしくお願いします☆https://t.co/Kmz5zbDvC8これまでのtis公募受賞者と公募委員による「仕事/
5/15(火)より東京・外苑前 gallery DAZZLE にて開催の【これまでのTIS公募受賞者と公募委員による「仕事」展】にスクーターズの7インチシングルのジャケに使っていただいた「恍惚」というタイトルの作品を出品してます!
2018年5月15日(火)~5月20日(日)
12:00~19:00 (最終日 17:00まで)会期中無休
17日から外苑前のギャラリーダズルさんで開催される「ZINE Week」に参加します〜、これにむけ、初めてイラストレーションのZINEをつくっています、きのう印刷にだしたところ💨テーマは、ポーズにしました!
他にもたくさんの方のZINEが並びます、お立ち寄りください〜、詳細→https://t.co/tuxiFTJWH3
ライブ予定
1/15 月ミル君想フ(外苑前)
→彩香のサポート弾き語り!
1/27 ぷろーすと(鐘ヶ淵)
→おかげ様で完売(T_T)
2/3 真昼の月夜の太陽(東新宿)
→バンドのサポートだよ!
ぜひぜひ遊びに来てね~!!
FRIDAY NIGHT/たぐちくん
アイスモカ片手にウォーキング出来てないので違う曲かもしれない…ずっと田口くんのことだと思ってたんだけど前にお友達のことを書いてるんだよ~ってご本人が仰ってましたよね?かわいい。外苑前メトロ降りた際にはぜひ聴いていただきたい曲です。
外苑前、ギャラリーハウスMAYA企画、『美しい言葉展』に参加しております。12月23日まで開催しております。ご覧頂ければ嬉しいです。 https://t.co/hdUh6Xujo5 @gallery_h_maya
河井いづみさんの個展「空気」にお邪魔しました。『通りすがりのあなた』の装幀の原画も展示されています。原画は鉛筆によるモノクロで、単行本とは絵の配置も違っているんです。個展は10月14日まで外苑前のSPACE YUIさんで開催中です。https://t.co/BCVy4bvSM2