//=time() ?>
※情報求ム※
水木しげる『東西妖怪図絵(1975年)』に掲載された「カルマ」の初出を調べていた所、佐藤有文『世界妖怪図鑑』に掲載されている創作妖怪「まだらミイラ」との類似点を見つけました。
(以下共通点)
・フィンランドの妖怪
・寝ている人の鼻から侵入
・内臓を食らい、骨と皮にする
【Cemetery Skyline🇸🇪🇫🇮】
昨日誕生日迎えたミカエル・スタンネさんがボーカル務めるバンドがまだありましたw
スウェーデンとフィンランドが混ざったバンド、「Cemetery Skyline」です🇸🇪🇫🇮
DTやIFみたいに聞けてはいませんが、ぽつぽつと聞いていこうと思いますw
(大瀬も載せます🏡🩵) https://t.co/ni0fYN5ZHY
さておき、「レニングラード+戦車」という事で思いついたのはこちら、1942年末にレニングラード戦線(※フィンランド軍も参戦した)で初めて実戦投入された第502重戦車大隊のティーガーⅠ・極初期型でありますw
#ひげの生きる道
凍える肌寒さも3日以上続けばその後4日は暖かく過ごせるという三寒四温という言葉がありますが、今週は少し厳しいような
フィンランドでは凍った湖に穴を開けて冷水を浴びるアイスホールスイミングが冬の流行らしく、サウナで十分に身体を温めてから「ととのえる」のだそうです
フィンランドに輸出され。精鋭第24戦隊のルーッカネンとウィンドの2人のエースの愛機となった結果、恐らく総撃墜数世界最多になったであろうバッファローがですなあ。41機も撃墜したとか。>RT