【炎中の怪】
詳細不明。炎と煙の中から異形の顔が覗く妖怪。

6 14

【わいわい天王】
束帯姿の妖怪。多くの化物と酒宴を開く。

11 12

【耳うどての妖怪】
旱魃で悩んでいた時期、お寺の生如来御法印という上人が『耳うどて』という魔所で七日七晩雨乞いをした。
その最終日に黒雲から妖怪が舞い降り、水浴びをすると夕立がひとしきり降ったが、その後に口から虹を出すと天気は見る見るもとの晴天となった。

10 14

【桂おとこ】
月を長く見続けている者に手招きをする妖怪。これに招かれると寿命が縮むという。

10 19

【妖怪紹介:石熊童子②】
「俺の舞で腑抜けにしてやるよ」

6 19

蛇姫 魅月 (へびひめ みづき)
デフォだが…
想いを寄せた僧に裏切られ激怒のあまり蛇に変化し、道成寺で鐘ごと僧を焼き殺したという伝説を持つ清姫をモチーフにしてキャラ。
ちょっとイメチェンしたい。


1 5

【妖怪創作】
数時間前に呟いた「仮に自創作妖怪紹介のコピー同人誌を作るとして、何が必要なんだ?」の件。試しに1枚試作してみました。…このシャーペン色鉛筆でも線がスキャンできるアプリはないものかな、と考えています(使ったのはcam scanner)

1 7

【大馬風】
詳細不明。雲に乗って、口から風を吐く妖怪。顔は馬のようだが体色は龍に近く、多数の棘と人のような腕を持つ。蓑を身につけている。

21 23

【人面鳩】
福岡に伝わる妖怪。本物の鳩よりも僅かに大きく、全身は金色に輝いているという。顔は人間の男で色々話をする。見つけた人が自分で飼い始めたが、次々に持ち主は変わった。この妖怪は極楽からの来訪者で、飼うと1ヶ月もたたずに命を持っていかれてしまうのだ。

29 29

【貪多利魔王(トンタリマオウ)】
数万の悪魔や邪神を眷属とする魔王。金剛山を根城にして日本を魔の国にしようと洪水や疫病を起こしたが、これを止めるために極楽から来た阿弥陀如来達と高天原の天照大御神一同に負け降伏した。その後改心して成道し、貧乏神になった。

71 55

【ブラック花子さん】
トイレの中で転ぶ、または便器の中にふざけて足を入れ44秒経つと現れるという、黒い服を着たトイレの花子さん。ブラック花子さんは恐ろしい霊で、便器の中に子供を引きずり込み二度と返さないという。

26 19

霊電カスカちゃん描きました幽霊キャラにしたのが非常に良いと思いました。喋り方が好き
あんまキャッチーではないけど妖怪紹介とか心霊スポットに行くとかやってくれないかな
https://t.co/eMWBndSnpc

5 26

【かこせ】
かこせとは過去世、つまり前世の意味であろうと言われている。前世が関わる妖怪なのだろう。

6 10

【テケテケおじさん】
放課後の学校の廊下に出る妖怪。テケテケと音を立てて猛スピードで追いかけてくるが、速すぎて急には曲がれないので階段などに避難すれば助かる。
追いつかれるとさらわれたり元の教室に戻される。また背中をつつかれるとそこが腐ってしまうという。

5 10

【具乱怒物乃怪(ぐらんどもののけ)】
様々な物の怪が一体になった怪物で、体長は10mにもなる。とても素早く突然現れては家畜をさらって食べてしまうが、用のないときには人前に姿を現さずに山奥の住処でおとなしくしている。東北のある地方に住んでいるといわれる。

67 80

【えびぞう】
象の頭と海老の寿司の体を持った妖怪。市川に住むという。

12 18

【苦桃太郎】
桃太郎に宝物を取られた後の鬼ヶ島で、川に流れてきた苦桃を割ると出てきた鬼の目にも恐ろしいという強力な鬼。桃太郎を倒す為に、毒龍、大ヒヒ、狼をお供に日本へ向かう。

11 11

【寿】
十二支の動物の特徴を併せ持っためでたい妖怪。疫病が流行るときにこの獣を写した絵を持っていると、災難から逃れられるという。

37 44