鯨肉の話題はここでも☺️

子どものころは、牛肉や豚肉より頻繁に食卓に上がるクジラ肉でした。

10 102

おはようございます!
子どものころは大人って勉強しなくていいから羨ましいなぁって思ってたけど、大人になってからも勉強しなくちゃいけないこといっぱいですね(; ・`д・´)
今日も一日頑張るぞ!

0 7

おはようございます😊

今日はザリガニの日✨
子どものころ友達とよく近くの公園に
ザリガニを捕りに行ったなぁ🤭
糸にスルメイカ巻き付けて😁

今日も一日よろしくお願いします✨

11 108

【イラスト素材】今日は ということで。子どものころは図書館がない街に住んでいたので、電車ででかけるときに本屋さんによるのが楽しみだったな。https://t.co/NWXmFUKa2S

2 29

子どものころ見えていた「黒い手」の話(3/4)

429 5265

ちひろの子どものころの思い出や感性がみずみずしく映し出された作品をちひろのことばとともに展示。

「幼い日に見た夢 いわさきちひろ展」 3/12~6/19
<ちひろ美術館・東京>
https://t.co/vhbVgGQGhR

0 2

子どものころからnzさんに重めの片想いをしているkbnさん。(kbnzらくがき)

37 371

子どものころ読んだ「ワタリ」「サスケ」「カムイ外伝」…手塚作品の次に、白土三平センセイの作品も多かったなぁ♫







12 84

ガチャピンはとぼけた顔をしていますが、なんでもできるマルチタレントですよね。
子どものころ、大きくなったらマジでガチャピンになりたいと思ってました。

0 3

ぺりかん。
前来たときにはいなかった。
子どものころから『ターちゃんとペリカン』っていう絵本が大好きで、くちを開けて中に長靴が入ってないか確かめたかった。
ハシビロコウもねー、『牧場物語』に出てくるの。しつこく餌付けして手懐けたもんだわ。DSが壊れちゃって…このときの夫はウェイン。

0 4

どうしてこんなにつぐみちゃんにキュンキュンするのか
ずーっと考えてて分かりました
子どものころ教育テレビで見ていた水森亜土さんの描く女の子に似てるからだと

アンニュイな表情
フワフワの髪の毛
髪に飾られたお花…

ノスタルジー…
虎鶫(とらつぐみ)、オススメですのでぜひ…

https://t.co/MP4NHULglI

2 27


丁度今見直していて。私の場合はもう完全に子どものころからの王子様なので、この声と言えばいまだにまもちゃんだな~あと子どもの頃はもう一人好きな声の人がいて、mdrkwさんなんですけど、この場合は完全にたまちゃんです

髪の毛が長い子=🐰役ができる

でしたよね~!

1 74

東京に雪が降ることは数年に1回ありますが、今回は近年稀に見るほどの降り方で大盛り上がりでした。思わず雪だるまを作りましたが、雪って固めるとかなりの重さで、おかげで新年早々腰を痛めてしまいました…
子どものころにも雪だるまを作った記憶はありますが、もっと軽かったような…?

6 121

【ラフ】
子どものころ母に「BGMが耳について離れない」と言われるほど遊び倒したゲームのヴィネットイラスト描いてます!( ⊙᎑⊙ )

2 31

オリジナルキャラクターのカレンがさまざまな物語に出会い、子どものころ描いていた夢を取り戻していくコレクションです。
https://t.co/tl2QBtA2Fv

23 134

不破くん誕生日おめでとう12/31🎉✨❤️
日付どころか年も替わったけど…

子どものころも大人になって読み返した今も一番大好き!!!推し変せず👍👍👍ラブ‼️‼️‼️

4 14

「君、1回もメダル借りてないよね? 何使ってるの?」 子どものころ知らなくて出入り禁止になった“ゲームセンターのルール” https://t.co/LNCGpGr4NB

0 0