吉田拓郎
THE BEATLES
Simon and Garfunkel
かぐや姫
The Rolling Stones
THE ALFEE
ビリー・バンバン
村下孝蔵
井上陽水
中島みゆき

3 29

ML さん、知ってて良かったです~😅
昨日の来生たかおさん&村下孝蔵さんは、私の安眠曲です🤭
オフコースとシグナルは聴き出したら余計に目がランランとして来るので…朝に聴いてます😊
今夜も穏やか~にお休み下さいね😇
では、3月2日の夜の曲も宜しくです😊

0 1

ボッチで、用事をやってる時は、
大好きな村下孝蔵さんの 私一人 の曲がワイにはあう。

0 3

自分は歌人Ⅱを所有していますが、1番好きな曲は『陽だまり』です。

https://t.co/V04gGiryA2

0 3

本日あなたにお聴かせする村下孝蔵の曲は…

1992年発売の12thアルバム「名もない星」収録の「きっといつかは」です。

https://t.co/qIYh8D2brj

0 0

古い曲だけど村下孝蔵の『陽だまり』
と言う曲も  に合う。『ひらひら花びらの舞う春の午後には、祈りを誓いにかえるよ。二人で陽だまりの中光集め、優しさを分かち合えるさ。一番大事なこと忘れずに輝いていて欲しいよ。』

0 3

本日あなたにお聴かせする村下孝蔵の曲は…

1983年発売の4thアルバム「初恋~浅き夢みし~」収録の「私一人」です。

https://t.co/qIYh8D2brj

0 0

本日あなたにお聴かせする村下孝蔵の曲は…

1992年発売の12thアルバム「名もない星」収録の「いいなずけ」です。

https://t.co/qIYh8D2brj

0 0

踊り子

早見沙織&高垣彩陽
(村下孝蔵Cover)



ヤッハロー💫!

そらのおとしもの2期8話EDの曲です!

早見沙織と高垣彩陽の歌声が凄くミスマッチしてて凄まじいクオリティの曲です😆✨!

フォロワーさんに教えてもらった「そらのおとしもの」って作品メチャおもろいです😆✨!

0 8

【めぞん一刻】響子さんと五代くん
もっと年離れてるのかと思ってたらほとんど離れて無かった。

めぞん一刻のOPは村下孝蔵「陽だまり」のが最強。Aメロに入っていくと同時にゆったりと髪を束ねる響子さんが最強。歌詞も一途な男性目線でかわいい。五代くんも一見情けないけど誠実で愛のある男ですね

3 26

知らなかったのだけど、村下孝蔵のジャケットってどれもかわいいですね

9 42

本日あなたにお聴かせする村下孝蔵の曲は…

1992年発売の12thアルバム「名もない星」収録の「きっといつかは」です。

https://t.co/qIYh8Djetj

0 0

DAY19🥟村下孝蔵の午前零時聞きたいな〜B’zのROOTSもいいな…きんきのキミハカルマとか…すまっぷの君色思いもいい〜!

0 0

『寿司屋の後藤』2貫目「遊馬が来た」に登場する50代篠原遊馬を勝手に想像してしまいました。個人的に村下孝蔵さんの曲『踊り子』が似合う男だと決めつけております。2貫目の「あの」シーンの野明もいつか描いてみたい気持ちがあるのです。

0 1

『夢の対価』

KP:でりおさん
PL:しぐらさん(峰晴行)
さちさん(田中孝蔵)
ぐでり屋さん(月山麻花)
れん(九条初音)

終始わくわくするシナリオで、沢山笑って楽しかったです!
(神話生物って可愛いなぁ…)
長時間ありがとうございました!

2 7

本日あなたにお聴かせする村下孝蔵の曲は…

1992年発売の12thアルバム「名もない星」収録の「教訓」です。

https://t.co/qIYh8Djetj

0 0

村下孝蔵『ラムネとビーチサンダル』
を聴いています。

一周忌に発売された企画アルバムです。
リミックス3曲とリアレンジ4曲を含む
やや通好みの選曲で構成されています。
全体的に村下さんの声をあまり加工せず
前面に押し出したバランスになっているので,
改めて彼の歌の巧さが堪能出来ますよ。

0 0

村下孝蔵『野菊よ 僕は…』
を聴いています。

89年発売の9thです。
全体的に非常に重く,暗く,冷たいアルバムですが
これは大傑作だと思います。
あまりにもヘヴィな「水無月十三夜」から
激烈ハードロック「読み人知らず」,
そして優しさに溢れた「おやすみ」でラストを迎える
流れが凄く好きです。

0 0