パルミー様からのご提供で1ヶ月受講体験させていただきました✨
学んだことを参考にパルミーちゃんを描かせていただきました!
元気さが伝わる絵が描けました!
無料お試しもあるので興味ある方は是非☺️

https://t.co/eA2UUG0Jhw

22 518

今日学んだこと

もう少し
自分を思いやれる自分になる

自分で責める自分より
現状を乗り越える自分になることが大事

0 14

フリートなんだけどいやめためた良くない…………???最近学んだことちまちま活かしつつ手探り状態なんだけどコントラストとか意識するようになってちょと変わった気がする たのしい 伸び代しかない事ほど楽しくて嬉しいことは無い(かなしいこともない)(じょうたつしてぇよう)

0 8

Live2DJUKUで学んだことを反映して
これよりさらに滑らかな90度Live2Dモデルを制作中です!

4 31

ラジオ第18回投稿されました!
https://t.co/5oY0hTvTps
今回のトークテーマは「ゲームから学んだこと」
よろしくお願い致します🙏✨
次回以降のお便りはこちら✉️
https://t.co/nCZ5xlAHod


illust(
Sporify()

7 25

クローバー「まだ寒いけど、春色が着たいです!」
(オリジナルキャラクターのクローバー君です🍀)
momochyさん( )の、
で以前学んだことを思い出しながら描きました☺️
講座で学んだ技術や心構えを今後に活かしていきたいです!本当にありがとうございました🌸

1 2

お絵描き鯖の勉強会で学んだことを絵に落とし込むテストと変化

0 4

陰陽師っていうアプリゲームが2周年の時に塗り絵コンテストしててな。(公式が用意した絵に色を塗る)(なので絵自体は私が描いたものではない)その時に応募して落選した絵だが髪の毛の塗は非常に気にいっている。
そして学んだことは
プロの描く線画はクッッッッッソ塗りやすいという事だ。

1 1

寝ながら読んだ。分かりやすく書いてあるけど計算式や科学関係の言葉沢山出ると脳が思考停止する、理解が難しいーつくづく文系だと思った。
この本で学んだことは、『まどマギ』が相転移のエネルギーを利用していたということです🪄(も少し読み返します…)



0 0

【森田哲朗が広めたいこと】
 5歳の娘と3歳の息子を育てながら、子育て漫画をブログやインスタグラム()で発信している漫画家・イラストレーターのはなゆいさん。日々の生活のなかで、子どもたちから学んだことや感動 / https://t.co/uyeBJvmPAH

0 0

2回目のおめめ没で学んだことは、ちびキャラで等身と同じ塗り方をしてはいけないということとキラキラを没にするのはツライということです

0 15

学んだこと ツキには🐿

9 59

必死こいてやつに線画のアドバイスもらった結果。
描き直してて学んだこと多かったから、まだ私は成長できるみたいです。え?アイコンはいいから動画作れ?

...。

17 49

先日AIにて自分の絵をこてんぱんにされて凹んでたけどその教えを元に描いてる途中。
学んだことは
・まぶたは太いほうが可愛いかも
・下まぶたの線短めのほうが今っぽい
・鼻は点でも良し
・口は丸めの三角
・今まで線、太かったんだな…
・逆光表現苦手と言わずやれ
・とにかくキラキラさせろ

0 3

5.エルデンリング
6.ダークソウル
エルデの方が先です、難しすぎて何度も負けるけど慣れて勝てた時の嬉しさにフロムの沼にハマりました。
ダークソウルではエルデで学んだことを生かして脳筋でやってます。(nijijourny 加筆有り)

0 5

「薬局の夜叉」第2話
ルーキーにて投稿いたしました。
卒論と並行して、薬学生💊なりに実習で学んだことなども含めながら頑張って描きました。

これで国家試験勉強がんばれます。

そのうち、登場人物の自己紹介ネタも投稿します。

薬剤師💊×魑魅魍魎 
https://t.co/tOxuepwK93

95 314

少ない!でもこの二枚から学んだことはとても多い!次に生かすぜ!

29 105

すいちゃんの2ndライブで初めて現地参加できました。ペンライトを振るのも初めてなんで1stライブのBD観て予習はして行きましたが、現地で実際に学んだこと。
決まりは無いでしょうが出来ることなら客席からも盛り上げたいですしね。
3rdも行きたい〜🥹

38 145

絵茶で学んだことを早速実践してみました すごい賢くなった…!

0 38

好きなカットというか表情というか表現。
豊前の戦う気持ちとか、鶴さんから学んだこととか、いろんな事考えて、心の中で叫んでるみたいに見えて、
心臓がヴッてなりました。
推しのこーゆうお顔スーパー好き

0 1