今日は「#秋分の日」だね🙌見頃はもうちょい先だけど…。宮城県で紅葉といえば、大崎市の鳴子峡は超オススメだよ🍁魅力いっぱいの宮城県に遊びにおいでよ〜☺️💕

33 95

ズルいんよwwwwwww

【方言チャート100PLUSⅡEX】
https://t.co/N9NNRPWVd7
鑑定結果は、宮城県(伊達)でした。
(結果画像:https://t.co/uRyuKSNBxl
東京女子大学篠崎ゼミxジャパンナレッジ

0 1

遊具鬼をしているJKみんみ
2005年宮城県仙台市泉区の夏

46 154

アシタカたち、すなわち蝦夷の住む陸奥の地では近世以降に岩手県・福島県を中心に狼(山犬)信仰が盛んになりました。なお10月9日まで宮城県・村田町の村田町歴史みらい館さんで企画展「牙を剥け-東北地方の狼信仰-」が開催中ですので、ご興味のある方は是非!#もののけ姫

154 294

7月21日は日本三景の日なのじゃ💖

日本三景観光連絡協議会が2006年に制定したのじゃ

日本三景は宮城県の松島、京都府の天橋立、広島県の宮島なのじゃ

いずれも海に面している美しい景観なのじゃ

44 451

今日は「#ハンバーガーの日」なんだね🍔もう大好きなんだ😆宮城県でも美味しいお店が増えたよね👏ハンバーガーのことを考えていたらお腹がグゥーって鳴ってしまったぁ〜😳💦

18 92

お昼ですにゃー。今日は伝説の猫島、宮城県の田代島に来てますにゃー。石巻から船で40分、人懐っこい猫が島のあちこちにいましたにゃー🐈🐈🐈🐈🐈

4 39

現在宮城県白石市のGARAGE&Kitchen煙さんで600円以上お買い上げで煙さんキャラクターの小花(シャオファ)ちゃんのステッカープレゼント中です!

16 32

本日もお相手いただきありがとうございました✨七夕は8月にもありまして、北海道の『ローソクもらい』や宮城県の『仙台七夕まつり』など沢山の地域で行事が行われています。機会あれば他の地域の七夕祭りに行ってみたいですねー🎋
それでは、明日もよろしくお願いいたします🙇‍♀️おやすみなさい!#AIart

30 169

【お知らせ(告知画像ができたので改めて)】7月18日(火)から8月27日(日)まで、宮城県塩竈市の「ふれあいエスプ塩竈」にて原画展を開催します。単行本表紙イラストや漫画原稿(空飛ぶくじら全P他)に加えて、河北新報で連載中の「常盤団地第三号棟」の挿画も何点か展示します。お近くの方はぜひ。

24 36

仙台駅周辺のずんだ餅を食べまくるレポ漫画を描きました!!!

おいしいずんだを食べたいみんなへ、素敵な宮城県民である私がお送りするお役立ち記事をぜひ!!🍵

つづき→https://t.co/WShcNjCA5m

313 644

ホームページ更新しました
https://t.co/v8NhXg2qIy
7/2(日)14:00「山崎バニラの活弁大絵巻 in しろいし」(宮城県白石市ホワイトキューブ)
当日券ございます!ふらりとでもご来場くださいませ☆すでにチケットご予約くださった皆様、まことにありがとうございます!!

22 43

見て見て!かわいいぬいぐるみゲットした~!

 

544 3212

🪲参加🪲
7月2日伊達な虫フェス(宮城県仙台市イベントホール松栄)
マルバネグッズ、透明標本、諸々販売

7月9日KUWATAフェスティバル(神奈川県日石横浜ホール)
存在

🍛主催🍛
6月29日 [木]
カリープンジェ in YOYOGI  WOOFER night!! 東京都代々木駅
17:30~22:00フードL.O

16 29

たね企画室さんに、ずんだもんを
贈り物なのだ!
全体公開まだなので、見たい人は行くのだ。

そして、時の日の見学に来てた
幼稚園児にほっこりおじさんの儂。
イタコ姉さんを贈り物、
鬼小十郎まつりもよろしく!



6 17

まだ雪が残る山。濃い霧が晴れ、強い風がやむと、満天の星が広がりました。
眼下の火口湖(蔵王のお釜)に星が写っているのが肉眼でもわかりました。
(一昨日、宮城県にて撮影)
今週もお疲れさまでした。

2637 14770

会長・中村です。明日5/27の に参加します。https://t.co/mHhNsKhlDW 今回は土曜日開催で、会場は宮城県仙台山の夢メッセみやぎ。郡山ではないのでご注意を。東京コミティア出張委託コーナーの販売ラインナップは添付画像をご覧ください。近隣の方は会場でお会いしましょう! https://t.co/syJsmkJ537

31 48

(マストドンサウルス) を元にした
オリキャラ 塗り加え完成しました🖍
宮城県南三陸町で見つかった両生類なので、
背景には南三陸杉を描きました!
☺️🌲
(余談ですが、近々、南三陸町へ杉のお話を聞きにいけるかも知れない予定です✨)

0 5

仙台の象徴、伊達政宗の騎馬像、戻ってきた。
地震でも倒れず踏ん張り続けるその姿は、震災後も踏ん張り続ける宮城県民の魂の象徴のようにも感じられた。
仙台は桜が満開です。
our symbol


1 9