//=time() ?>
須藤 樹(すどう いつき)/色すとライく♂…青藍高校に通う郁の弟、小学二年生。兄に憧れていて兄のようなエースピッチャーになりたいと思っている。兄と比べ素直な良い子だが、おばけを怖がったり泣き虫な一面も。「やっぱり兄ちゃんは格好いいな!」
ドラクエの日ということで、タグお借りします!
まだ短いですが、自分が小学二年生の頃にドラクエと会い9年が経ちました!
飽きやすい自分がここまで好きになったのはドラクエが初めてです!
ドラクエ!!おめでとう!!😻
#ドラクエの日
#ドラクエ
#DQ34anniversary
#DragonQuestCelebrationDay
「小二コミック」
小学館 小学二年生1979年07月号ふろく
藤子不二雄「ドラえもん」室山まゆみ「コンコンポン」おだ辰夫「ターチャン」島崎ちと「あいしてる 子ネコちゃん」赤星たみこ「スーパーニキ」のなかみのる「ウルトラ戦士たい宇宙鬼」収録
今夜の杉山新一展は、1975年(昭和50年) 小学館発行「小学二年生」2月号から。
円谷プロダクション製作「SFドラマ 猿の軍団」の特集記事より。
三角型のUFOを図説しております。
猿が支配している国に迷い込んだ主人公たちは無事元の世界に戻れるのでしょうか?
#画力ビフォーアフター
←小学二年生ごろ 最近→
-----
Left: Sonic I drew when I was about 7 years old
Right: Sonic I recently drew
#sonicthehedgehog #tails
#knuckles #sega #ソニック
#テイルス #ナックルズ
世田谷区の小学二年生が、職場見学であなたと健康社に来社。そのレポートを紙芝居にして報告してくれました。料理教室では、油揚げを菜箸でコロコロして開き、おいなりさんを作っている所です。履物が揃っているのがかわいいですね。
東方とか私が小学二年生くらいに触れてからもうほとんど描いていなかったな、と思い最近東方ヴォーカルにより再熱。
今世紀最大にかわいいフランちゃんが描けましたお休み。
恐竜博で!!!!内なる小学二年生の欲求を!!!!存分に!!!!!満たしてきました!!!!!!
常設展も1日かけてたっぷり回ったのですんごい充足感ーー!楽しかった!(ただし肉体はアラサーなので体力切れで死ぬ)