//=time() ?>
今日7月25日は #かき氷の日🍧
「かき氷」は別名「夏氷」ともいわれ、「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日、フェーン現象によって山形市で日本最高気温40.8℃を記録したことに因んでいるらしいよー。#今日は何の日
山形の保冷剤入れマスク😷❄
あれ、製造してる山辺町は
ニットの町、地産品をマスクに
するなんて、本当に敬服します。
山形は実は熊谷に抜かれるまで、
日本最高気温の地(山形市 40.8℃)
山形は涼しいイメージありますが
盆地です…暑いです…🌞💦💦💦
他の地と違うのが、「平均した」
猛暑だろうと
Skeb納品しました。
蔵王の入り口にある山形市民、想いの山、千歳山。
山頂からは月山や朝日連峰が見えるし、お膝元にはおいしいたまこん屋さんがある、あこや姫伝説があるぞい
おはようございます♪
現在の山は1度、里は8度、山形市で14度です。
なんだか気温の乱高下が激しいですねー。
本日も手洗いがんばっていきましょう~。
山形市の東北芸術工科大学での後期特別授業、無事終了。
色鉛筆の技法だけでなく色彩理論や構図の取り方、展覧会企画運営の方法まで多岐にわたる内容だけど、1年生は皆興味津々で食いついてきた。普段色鉛筆使ってない学生も多いけど驚きの進歩。楽しい時間だったな。刺激も多かった。
ツアーは正月明けから行くぞ。動ける時に動かなくていつ動く?東方仗助よ。まずは冬こそ東北!
●1/10(金)福島郡山Peak Action
●1/11(土)山形市オリハント
●1/12(日)宮城仙台JUNK BOX
●1/13(月祝)宮城石巻ラ・ストラーダ
詳細↓
https://t.co/eE4OykfrbC
【東北地方のご当地キャラクターに応援の年賀状を書こう!】東北地方の郵便局さんに、このようなパンフレットが置いてありました! 大河原町観光PRキャラクターのさくらっきー♡に応援の年賀状をお送りください! また、山形県山形市蔵王温泉観光協会のじゅっきーくんもエントリーしているじゅ♪
宝珠山立石寺(山寺、山形県山形市)
山寺の通称の通り奥の院までは
千段以上もの石段を登ることとなり、
苔むした石段と鬱蒼とした木々が
なんとも言えない良い雰囲気のお寺です。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
【本日開催🏆】
『エイプラス 26回目』
9/7 20:00~ @山形県山形市 LOOP
本日開催のエイプラス!タイムテーブルも公開されています⏰僕は真ん中の時間バリバリ盛り上げられるよう頑張ります💪🏻
美味しいフードも有ります🍔夜通しアニソンで盛り上がりましょう!💃
#えいぷらす
https://t.co/LlhW7RkU6G
【告知 】
『エイプラス 26回目』
9/7 20:00~ @山形県山形市 LOOP
いよいよ今週末!山形のナイスなアニソンパーティー!📣⚡️💓
僕を含め新潟&仙台からゲストDJ、更にはダンスチームも参戦と幅広くアニソンが楽しめます!💃詳しくは下記リンクや画像より⬇⬇⬇
#えいぷらす
https://t.co/LlhW7RkU6G
次回 #えいぷらす は来週土曜9/7!
東北のDJとダンス、新潟のDJが一遍に楽しめるのはここだけ!ちょー楽しいこと間違いなし!
9/7は山形市LOOPへGO!
https://t.co/QP2KgBa337
【告知 】
『エイプラス 26回目』
9/7 20:00~ @山形県山形市 LOOP
山形のアニソンパーティーにゲスト出演!同じくゲストに新潟でお馴染み”かーねる”さんや仙台より”TROY”さん&”仙台A-tuneZ FUNK”と踊れる面子が勢揃い💃
僕も負けずに可愛いアニソン流します💠
#えいぷらす
https://t.co/LlhW7RkU6G
フォロワ様が出るので支援〜!
8/10(土)山形市内の怪談縁日イベント(https://t.co/I6PjBDhonR)🤲生怪談聴けるのいいな〜
#サクヤちゃん描いてみた
#滝山夏のふしぎ縁日
#サクラダ百奇譚
【告知解禁 】
山形の大人気アニソンパーティー
『エイプラス 26回目』
9/7 20:00~ @山形県山形市 LOOP
ゲスト出演します😎 何度か遊びに行っていますがバイブス満点のまさに”終わらないパーティー”、今から楽しみです!夜通し踊りまくりましょう💃💃💃
#えいぷらす
https://t.co/LlhW7RkU6G
8月25日(日)
山形県山形市の山形ビッグウイングでの
「おでかけライブin山形 134」内にて
「東方螺茶会 山形の宴 第三季」が開催されます。
(主催:スタジオYOU さま)
https://t.co/WpXlIg1DX9
【告知解禁 】
山形のアニクライベントにゲスト出演します!
”エイプラス26回目”
9/7 20:00~ @山形県山形市 LOOP
同じくゲストには同郷新潟より”かーねる”さんを始め、”TROY”さん、”仙台A-tuneZ FUNK”さん!💃💃
山形の皆さんよろしくお願いします!
#えいぷらす
https://t.co/LlhW7RkU6G
7月25日は「最高気温記念日」
1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録された。
2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測したため、74年ぶりに記録が更新された。
さらに2018年には熊谷市で41.1度を記録。これもう分かんねえな…
#クッキーで知る・今日は何の日